
アーニーの学校は、2学期制なので、今週から始まっている。
2学期制なので、始業式もなく、いきなり授業があるらしい。
「そんな、何事もなかったかのように、さっくり授業始められてもなあ・・・。」
と、アーニー。
あの、汗まみれの部活や宿題の日々・・・熱くどろどろとした15の夏が、突然あっさり、「さいならっ!」と去って行ってしまった。
今週は、休み明けのテスト三昧。
来週は、いきなり、文化祭らしい。
ああ、せわしない。
ちなみに、3学期制のモウトは、まだまだ、夏の宿題終わらへんぞ~!
2学期制なので、始業式もなく、いきなり授業があるらしい。
「そんな、何事もなかったかのように、さっくり授業始められてもなあ・・・。」
と、アーニー。
あの、汗まみれの部活や宿題の日々・・・熱くどろどろとした15の夏が、突然あっさり、「さいならっ!」と去って行ってしまった。
今週は、休み明けのテスト三昧。
来週は、いきなり、文化祭らしい。
ああ、せわしない。
ちなみに、3学期制のモウトは、まだまだ、夏の宿題終わらへんぞ~!
なんだか、TUBEの唄うワンフレーズ・・・
♪夏よ逃げないでくれぇ~みたい・・・
我が家の長女の学校も2学期制で25日から始まりました。いきなりさっくりテスト&授業だったみたいで…「体が対応せんわ」とこの土日は死んだように寝ています。(笑)
母もお弁当作りが対応できません。
suncocoaさま
夏の北海道の美しい写真、堪能させていただきました。
秋の北海道は、お散歩されないのですか?
うちのチチは、遅い夏休みをとって、ハルピンお散歩中です。
cattleya36さま
はじめまして~。
ようこそ~。
おべんと、大変ですよね。
うちでは、急に言われた日には、「ハハブチ切れ素にぎり(具なし)」を持たせます。
また、たびたび、コメントくださいね。
見ず知らずではないはず~
カトレヤさんは、私に*つ*さんのブログを教えてくれた愛の(!?)キューピッドなのです♪
じゃあ、火曜日は、スーパーMで玉子買って、一緒のレジに並んでいるかも・・・ですか?
うわー、今度から玉子買うの、緊張するわあ。
レーズンのついた中華蒸しパンを買っているのが私です!!
「自作絵本 スーパー ギャング」のスーパーは、スーパーM・A店が、モデルです。