あんなのかぼちゃ

あんなぁ  なんえぇ  あんなのかぼちゃ

愛妻号

2007年09月28日 | すき すき
結婚した時買ってもらった、白いマウンテンバイクは、「愛妻号」と名付けました。
15年間愛用し、この5年ほどはアーニーにもこき使われ、とうとう引退することになりました。


さて、新車の名前をつけなくっちゃ。と考えてみるのですが、なかなか、思いつきません。
上海本が出た記念に、「上海号」。
めっちゃピカピカの銀色の車体なので、「銀色号」。
横文字にして、「シルバー号」。
シルバーカーといえば、おたっしゃカーだから、「おたっしゃ号」。


あああ・・・「愛妻号」を超えるものは、ないのかなあ。
思い切って、「愛妻2号」!!
は、ちょっとイヤ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kayokorin (Unknown)
2007-09-29 00:59:14
もう廃車になりましたが……
長年乗り込んだボロボロのママチャリのことを
私は ずっと「ウチのベンツ」と呼んでました(笑)
「愛妻号」は いわゆる嫁入り道具だった洗濯機がそうでした。
それも今や ドラム式の新型洗濯機へと代替わりしてます……。
返信する
そうそう (*つ*)
2007-09-29 10:38:20
洗濯機の愛妻号、流行ってましたよね。
わたしのマウンテンバイクも、そのころ買ったので、「愛妻号」にしたんです。

電化製品は、7年が寿命とか。
うちも、みーんな2代目です。そろそろ、3代目?
愛妻もそろそろ・・・?
返信する

コメントを投稿