あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

バリでの出来事Pー2&またまた機種変更。

2006年05月22日 18時52分22秒 | 地谷子のひとりごと
5/15 バリ・ングライ空港到着 17:30(日本18:30)

着後サッカーW杯の日本代表23人の人選が気になる一行。
早速機種変更したばかりのFomaでたどたどしく日本に尋ねる。
ヤッタ~!上手くメールが届いたようで直ぐに返信がきた。
23人はほぼ順当だが、久保が落ちて巻が入ったのが日本では
ちょっとしたニュースだとのこと。

さて一行は旅行会社のお迎えで DutyFree 経由でホテルに到着。
閑静なヌサドア地域の「ホテルグランドミラージュ」に宿泊だ。
ここは韓流ドラマ「バリでの出来事」のロケ地でもある。
『こんなゴージャスなホテル日本じゃ1泊3~4万するわね。』
バリ行きファーストタイムの友人母子はホテルに大感激。
部屋はデラックス・オーシャン・ビュー 朝、見事な日の出を拝めた。
携帯のカメラに収めたけど、登録するの忘れてた。お粗末~。

2年足らずで6回目のバリ狂長女は、目をランランとさせていたが
どうもホテルは馴染みのあるクタ・レギャン地域が良かったみたいだ。
考えてみれば買い物もお昼食べるのも夕食も毎日クタ・レギャン方面に
タクシーで通った。前出の病院もその地域だったが、片道30分かかる距離で
丁度我が家から新宿辺りまでほぼ毎日往復しているようなものだ。
救われたのはタクシ-代の安いこと、それだけ走って片道800円位だったけど、
折角とった豪華なホテルは寝るだけの宿と化してしまった。

なんだかナァ。マリンスポーツも、ホテルのプールも全く関係無し。
一応水着も持っていったんだけどナ。
それでも私は何度かショッピングをパスして部屋でゴロゴロしたり、
ホテルのプールサイドのパラソルの下でゆっくりしていたわ。

唯一の思い出はウブド地域で仔豚の丸焼きを食べてネットカフェで
「ゆり子の部屋」を覗いた事とスパで2時間マッサージをやった事。
私の買い物はウブドのギャラリーでアジタイに飾る絵を一枚買っただけ。
あっそうだ、DutyFreeで来月お会いするウルヒロのフジ隊員と南隊員に
私と三人お揃いのシャネルの化粧品を買ったのだった。それだけ・・
皆様にお土産なしでゴメンナサイネ~。

で、帰国後の今日、お恥ずかしながらFoma→movaにまたまた機種変更、
だってぇ使い勝手が難しいし、
何といっても車にセット出来ないのが、唯一の変更理由です。
とんだ散財だったわ。。