あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

豪雪の中、第5回友達の和!ご報告..

2014年02月10日 12時21分51秒 | アンヌのひとりごと
2月8日(土)そう!東京では45年振りの豪雪の日でした。
前日からTVでは盛んに『無理な外出は自粛して下さい!』と呼びかけております。
中止したいのは山々でしたが、しかし前乗りで東京にいらしているお客様もおられます。
5人でも10人でも例えお1人でもお客様がお見えになる限り開催しない訳には行きません。

ゲストの桜井さんに前夜メールで⇒「最悪私一人でも開催しますので、安全第一です。決してご無理はなさらないで下さい」
返ってきたメールが「電車が止まったらタクシーでも行きますよ!宜しくお願い致します。」
西恵子さんも「大丈夫よ!なんとしても辿り着く様に早めに出ますから」とお二人とも嬉しいお返事!!

私も2時間程早めに出てお店に到着~!外はつららと吹雪く粉雪で既に...↓一向にやむ気配はありません。

ランチも臨時休業で、鍵を持たない私は外で30分待ちぼうけでした。
やっと従業員がやってきてお店を開けてもらい、入店一番暖房を点けました。
3時半受付のところこの天気では時間がよめないお客様が2時前からチラホラお集り下さり、店内で暖をとってお待ち頂きました。

ゲストのお二人も早めに到着なさいました。
ここの2Fで三人せっせと寄せ書きが終ると、MCの友井健人さんと打ち合わせ

その間、下の情報が漏れ聞こえ「お客様たちが率先して雪掻きが始まった!」うわぉ感激☆優しい☆幸せ☆

こうして「第5回アンヌの友達の和!」が開会されました。


休憩時間も端折ってぶっ通し2時間大変大変愉しい会でした。会の内容はご来場なさったお客様の特権、後は、ひ・み・つ!









私の持っている一升瓶は新潟県のファンの方からの差し入れ「白いお酒」皆さんに振る舞って下さい☆と、送られてきました。


しかし、こんなにファンの方が有り難いものだと改めて感じました。
大阪空港から飛行機が欠航となり、ノロノロ運転の新幹線に乗り換えて30分遅れで到着なさった有り難いお客様も.....こうしてお客様総勢47名の素晴らしい一期一会の会となりました。(感涙)


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とっても楽しい会でした! (妄想モロボシダン。)
2014-02-10 13:14:48
前日、関東は大雪警報。防衛軍3女神に逢えるのを心待ちにしていた自分にはウルトラアイを無くした時、同様のショックでした!朝、雪の京都を発進して調布の防衛軍基地タイペイに。零下40度の挑戦に立ち向かい基地に到着。そこで3女神に逢え、存分に楽しみました。アンヌさん、ゲストの桜井さん、西さん、お三方、本当にありがとうございました。
返信する
あの雪だったからこそ、 (たくや)
2014-02-10 13:27:20
かえって素敵な思い出になりました。やっぱり桜井さん、ひし美さん、西さん、このウルトラヒロイン3名様に逢えたこと、ファンとして最高な気分になりました。戴いたバレンタインチョコですが、食べたいような、ずっと残しておきたいような、今も悩んでいます。あっ、一番最後のファンの皆さんの後ろ姿、左側の一番後ろに写っている白いジャケット姿の男が僕ですー。後ろの席でもこんな夢のような会に参加させて戴いただけで本当に幸せを感じました。FRIDAYの特大ポスターも素敵です、また参加させて下さい!
返信する
お疲れ様でした。 (相棒)
2014-02-10 16:54:32
御三方の貴重なトーク、楽しく拝聴しました。個人的には普段弱い筈のジャンケンにも勝ったりと、いいことだらけでした。

チョコもとっておきたかったけど美味しくいただきました!有難うございます。大雪も良い演出になって参加された皆さんにとっても忘れられないイベントになったと思います。
返信する
踏み絵のようなイベント (アニキ)
2014-02-10 17:53:51
まさしく、ウルトラヒロイン大ファン本物の集合でしたね。

アンヌさん、私達ファンは何が起ころうと、どんな敵が出てきても駆け付けますよ、ご安心を!!
返信する
40年… (デブと某医)
2014-02-10 18:44:41
ひし美さんのブログを読者登録していたことをすっかり忘れていました。
タイトル「あれから40年…」を見て、
え? なんで綾小路きみまろさんが? と…。
それにしても…ひし美ゆり子さん、40年前とまるで変っていませんね。
返信する
お疲れ様でした (Dr.サトール)
2014-02-10 20:20:09
雪を被ったアジアンタイペイの看板と客席の活気が
対照的ですね。

私も15:30の受付に間に合わず、16:00ギリギリの
到着となりました(丁度、最後の写真のカメラの左側の
特等席!?に座れました・笑)

当日の様子は(詳細は控えますが)後日、写真と共に
どんな熱気だったかだけでもお伝えしたいと思います。
(断腸の思いでキャンセルした全国のファンの方々も
おられたと思いますので)

大阪に帰り着いた時には、日付も変わり終電も無くなって
いましたが、やはり大きな達成感を味わえた友達の和
となりました。どうもありがとうございました!
返信する
男冥利に尽きる (gun_gun_G)
2014-02-10 20:59:30
自分も翌日の幕張メッセ大混乱を経験しましたから参加された皆様には「ご苦労様でした」と書きたいです。

本来はタイトル通りの事を書こうと思ったのですが、このお三方ではやはり行ければ男冥利に尽きると思います。

自分は翌月に2回ほどアジタイにお邪魔する予定です。

ちょっと今は幕張メッセのワンフェスの後処理で忙しいですが落ち着いたら手土産の制作に入ろうと思いますので何卒よろしくお願いいたします。
返信する
ほんわか^^ (クワトロセブン)
2014-02-10 21:19:01
レポアップありがとうございます

寒い日ほど人との触れ合いの場って
暖かく感じますよね

にしても桜井さん、凄い方ですね
コメントも冴えまくりで、爆笑のうちにあっという間に
時が過ぎてしまった感じです。

お帰りは皆さん大丈夫だったでしょうか??
遠方に限らず都内の方も大変だったかと思いますが、
ゆり子さんはじめウルトラへの想いの強さと一体感を
感じずにはいられない貴重な体験でした

お料理も美味しかったです!
土産のナンは子供に大好評ですZ(^^)

ありがとうございました
返信する
ウルトラヒロイン夢の共演!! (大阪のきくちゃん)
2014-02-11 00:42:53
当日は早く着きすぎたのですがお店で暖を取らせて頂いて感謝でした<(_ _)>イベントでは若干、暴走気味!?(笑)の桜井さんとひし美さん、そして常に冷静沈着な西さんの対比が面白かったです~(*´▽`*)頂いたバレンタインチョコはしばらくは食べないで余韻に浸っておきますね♪お三方の笑顔に寒さも吹っ飛んで身も心も温まりましたよ~(´▽`)ありがとうございました!
返信する
ウルトラの力 (れくしおん)
2014-02-11 01:47:38
ゆり子さん、こんばんは

「友達の和」、無事に開催されて本当によかったですね

こちら大阪もそれなりに雪は降り積もったのですが、1枚目の写真を見ると比べものにならないですし、さりげなく氷柱が写りこんでいるのにはちょっと驚きました。

それにしても、お集まりになったファンの皆さんは素晴らしいですね

なんか、ボクも心が温まってきました

それでは、またです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。