あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

上正さん!お疲れ様でした...

2020年01月09日 15時26分30秒 | アンヌのひとりごと
またひとりあの頃の戦友が亡くなった。ウルトラセブンの脚本家・上原正三さん。撮影当時はあまりお付き合いがなくお話をしたこともなかった。2枚目の脚本家さんがいらっしゃる事は知っていた。


撮影後35年経った頃、お互いの友人山本正孝氏(セブンのチーフ助監督さん)彼が2003年12月に62歳で亡くなられた。当時山ちゃんが居を構えていた大蔵団地の集会場で小さくも温かい友達葬を、上正さんが葬儀委員長みたいに音頭をとって、私は受付を手伝った。お骨も一緒に拾わせて頂きました。

それがきっかけで上正さんご夫妻とは急速に親しくなった。山ちゃんの49日忌や一周忌も上正さんご夫妻として差し上げた。それからというもの、結構なお付き合いがあったけど、そのうち電話でお話ししたり年賀状だけになってしまった。奥さまのみっちゃんに連絡したかったけれど、上正さんは奥様の看病をなさっていた時に亡くなったらしい。みっちゃんも入院なさっていることを知った。(頑張れみっちゃん)

上正さんがご寄稿下さった『アンヌへの手紙』の一文が忘れられないでいるアンヌです。
ゆっくりおやすみ下さい。。。(合掌)



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (love_supreme)
2020-01-09 17:06:53
上原さんの訃報はネットで知りました。
心からご冥福をお祈りいたします。
ゆり子さんも気落ちせず、今を大切に生きましょうね。
返信する
上原さん安らかにお休み下さい (Dr.サトール)
2020-01-09 17:36:16
2017年、18年と沖縄でお仕事をさせて頂いたのですが、上原さんには(17年)当初ご一緒頂ける予定でした。体調面の御都合で叶いませんでしたが当日メッセージをお送り頂けたのはとても有難いお心使いでした。

多くの作品で力強いメッセージを発信された姿勢には物書きの端くれとして憧れておりました。

大好きな沖縄の尊敬する脚本家がまた一人、ニライカナイへ旅立たれました。心より御冥福をお祈り申し上げます。
返信する
Unknown (t120)
2020-01-09 17:42:17
東映のヒット番組だとゴレンジャーやロボコンなど有りますね。
ウルトラセブンだとアンドロイド0指令や第四惑星の悪夢とか上原さんらしい脚本だなと思ってました。
常に子供番組を席巻するビッグネームだったと思います。
彼の残した軌跡は私たちの心にかけがえのない宝物として輝き続けることでしょう。
返信する
合掌・・ (クワトロセブン)
2020-01-09 21:14:17
ご朋友の訃報・・残念ですね><
脚本家は派手さはないですが、名作と呼ばれる
作品には、必ず名脚本家がいらっしゃいます。
出演者の持つ魅力を如何に作品の中で光らせるか、観る者、演じる者の気持ちをしっかりと捉えなければ成功しない難しい職業だと思います。
その意味で、僭越ながらとても素晴らしい脚本家でいらっしゃっと思います。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ゆり子さんにおかれましては、寂しいですが、
託された想いを大切に、ご自愛なさってくださいね!
アンヌ隊員の優しい笑顔が
何よりの手向けになると思います(人)
返信する
Unknown (たくや)
2020-01-09 21:27:02
ご冥福をお祈りさせていただきます。作品を通して沢山の夢を有難うございました。忘れません。
返信する
残念です。 (Toshiki)
2020-01-09 21:33:13
昨年末のツブコンで初演された、冬木先生のウルトラコスモにあわせて書き下ろされたナレーション。
拝聴しながら、ご健在を喜びました。
その矢先の訃報で、信じられませんでした。
上原先生、そして金城先生の創られた「ウルトラ」という世界。
そのおかげで今の私があります。
本当に残念でなりません。

今頃、はるか光の国で、金城先生や円谷監督たちと再会されていらっしゃるでしょうか…
ご冥福をお祈りしております。
返信する
上正さん!お疲れ様でした... (ワギネル)
2020-01-10 02:25:24
Hai, Yuriko-san!

Is not easy when we lost a friend, mainly, when our friendship comes for a long time.

Anyway, we have nothing to do in these moments, besides giving condolences to the family.

Jaa mata.
返信する
悲しいですね・・・ (ひろりん)
2020-01-10 21:24:34
ひし美さん 今晩は!
昨日ツイッターの方のニュースで知り、愕然としました。

人間の心のひだを描く上原さんの作品に子供ながら何かを感じ、ウルトラの世界にグングン引き付けられていったといえると思います。

冬木透先生のコンサートの折に偶然すれ違い、サインをおねだりし、「ナゼ僕を知っているの?」と、驚きながらも快く応じて頂きました。

「アンヌ今昔物語」に寄せられた一文はとてもとても深く、そしてものすごくロマンチストな方なのだと驚嘆したものです。

昨年末取り寄せたセブンDVD全巻を少しずつ見始めたところです。
まさか追悼上映になるとは。
でも大切に観ながら 偲ばせていただきます。
                 合掌
返信する
Unknown (やまだ2007-)
2020-01-11 11:27:10
上原正三様に、謹んでお悔やみ申し上げます。
金城哲夫氏と共に、沖縄アイデンティティへの深い想いを込められた作品群に感銘を受けたものです。

帰ウルまでの初期円谷作品のほかでは、東映のがんばれロボコンで執筆なさったお話が好きでした。

ニライカナイにて、安らかにお休み下さい。
返信する
ウルトラの星 (リンデ)
2020-01-11 17:16:45
 ウルトラシリーズのみならず、私には戦隊や東映
ヒーローの名作を数多く書いてくださった、
素晴らしい脚本家でした。

 心からご冥福をお祈り申し上げます。

 私も悲しいです(T_T)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。