今日の東播磨地方は氷点下まで冷え込み、起床して隣の屋根に視線を移すと雪国の様相を呈していました。
年に何回かこんな日がある。そのうちの1日という事だ。
ラヂオをつければ雪による交通事故で通行止めやら車線規制などの注意を呼びかけている。
そんな中、家人は車で仕事に出かけていきました。私はといえば自営業なので自宅から出ることもなく雪景色が春色に変わるのを眺めるだけなのでした。
昨日はうちの近所の土手でも毎年恒例の土手焼きをやってました。春はそこまで来ているのです。
さて人々の心の春は待ち遠しい限りですが、景気後退故、なかなか明るいニュースは流れません。先読みして不安になるのは構いませんが、ポジティブに考える方が人生は楽しいのですが、なかなかそうはならないようです。
相撲が盛り上がっているとのニュースが流れます。視聴率が妙に良いと。
朝青龍の頑張りによるところが大きいようです。アンチヒーローにされてしまっている朝青龍が優勝インタビューで
「日本大好きですから・・・」
と言っている様子を大変嬉しく思えました。これだけ文句を言われても“大好き”と言ってくれる外国人はそんなにはいません。
日本人の中で日本を“大好き”と言える人がどれぐらいいるんでしょうね。
やくみつるのように横審の人間が、
「どうせ3日目で引退するでしょう・・・」
なんて事を言うのを見て、こんな恥ずかしい日本人が居ることにがっくりするのです。
そして相撲の総理大臣杯の授与の麻生総理の言葉尻にツッコミを入れているマスコミがだめ押しをしてくれる始末で、自国をこれほど卑下する国も珍しいなあと、一体この国をどうしたいのかと思ってしまうわけですが・・・。
何かと負のスパイラルに陥りやすいのは分かりますが、季節はめぐるものです。心の春を切望しましょう。
年に何回かこんな日がある。そのうちの1日という事だ。
ラヂオをつければ雪による交通事故で通行止めやら車線規制などの注意を呼びかけている。
そんな中、家人は車で仕事に出かけていきました。私はといえば自営業なので自宅から出ることもなく雪景色が春色に変わるのを眺めるだけなのでした。
昨日はうちの近所の土手でも毎年恒例の土手焼きをやってました。春はそこまで来ているのです。
さて人々の心の春は待ち遠しい限りですが、景気後退故、なかなか明るいニュースは流れません。先読みして不安になるのは構いませんが、ポジティブに考える方が人生は楽しいのですが、なかなかそうはならないようです。
相撲が盛り上がっているとのニュースが流れます。視聴率が妙に良いと。
朝青龍の頑張りによるところが大きいようです。アンチヒーローにされてしまっている朝青龍が優勝インタビューで
「日本大好きですから・・・」
と言っている様子を大変嬉しく思えました。これだけ文句を言われても“大好き”と言ってくれる外国人はそんなにはいません。
日本人の中で日本を“大好き”と言える人がどれぐらいいるんでしょうね。
やくみつるのように横審の人間が、
「どうせ3日目で引退するでしょう・・・」
なんて事を言うのを見て、こんな恥ずかしい日本人が居ることにがっくりするのです。
そして相撲の総理大臣杯の授与の麻生総理の言葉尻にツッコミを入れているマスコミがだめ押しをしてくれる始末で、自国をこれほど卑下する国も珍しいなあと、一体この国をどうしたいのかと思ってしまうわけですが・・・。
何かと負のスパイラルに陥りやすいのは分かりますが、季節はめぐるものです。心の春を切望しましょう。
そんな余裕があるとは思えないのですが。
自分自身にも気合をいれて日本を見つめなおさなくてはと思う今日この頃です。
氷点下ですかー。こちらも毎朝車のフロントガラスにお湯をかけてます