エクレアのあのねのね

大と為せば、以って大と為すに足らず

















なページ

明日の夜のための・・・

2010年07月10日 20時16分27秒 | 徒然日記の50
選挙のニュースでは、どの党がどの支持母体の集票力でがっちりみたいなニュースが流れる。選挙民にとって唯一の選択権も組織に属するとそんな権利さえ拘束される。
自営業のようなアウトサイダーにとってこういう組織票なんてのは理解できないし、そういうのが嫌でアウトサイダーをやっているとも自覚しているんだ。
でも思うのは「選挙は数」という当たり前の構図に逆らうことの空しさ。

昔、梶原一騎の読み切りの漫画だったかなぁ・・・遠い昔の記憶。戦記物の漫画だった。
南方で奮闘中のわが軍。しかし圧倒的な物量に追い詰められ小隊は壊滅。
唯一生き残った兵士が最後は軍刀で戦車に向かって突進、玉砕していくって締めくくりだったと思う。

民主党や自民党がアメリカや中国の軍隊だとしてそれにはむかうように他の党へ1票を投じるのは何気に同じような空しさと悲しさに支配される。

期日前投票にて私は軍刀を持って果敢に切り込んでみました。玉砕っていうんだろうなぁ・・・。

でも同じような気持ちは人はそこそこいるようで、第3の党としてどうやらキャスティングボードを握りそうな雰囲気になってます。なれば私の玉砕戦法もまんざらではなかったということになりますが、すべては明日の20時には結果が決まるってわけです。

というわけで、本来ならつまらない選挙結果などで自分の貴重な休日を潰さぬように何か見るものを録り溜めていないといけないのですが何も見るもんがありません。

(国政がつまらない他人事というのではないですよ。あくまでも選挙自体がつまらないって意味です。だって世間を騒がせてやっていることはしょせんあいつらの就職活動なんだと思うと、声の一つも勝手に嗄らしてろって意味でつまらないと申している次第です)

下手な考え休むに似たりってことでしょう。とっとと寝ましょう。

梅雨もそろそろ末期のようで、あちらこちらで集中豪雨の話が出ています。
うちのところはさほど降っていないのでどうしても関心が薄れるのですが、ひとたび大雨となればやはり被害は甚大です。


うちの庭です。夏の木々が茂りジャングルの様相を呈しています。


今年の成りものです。


桃、トウモロコシ、スイカ、ピーマン、ミカン、しそ、ニラ、などなど。振り返ればメロン、キュウリ、トマト、ブドウなどなど溢れています。
なので結構な被害が出るんです。

そんなわけで梅雨も適当なところで切り上げてくれれば助かるってのが本音。
明日の夜は涙雨になる人もいるでしょうな。悲喜交々の日曜になりそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。