エクレアのあのねのね

大と為せば、以って大と為すに足らず

















なページ

ツインビークラッシックで遊ぶ

2011年08月14日 12時32分11秒 | 徒然日記の50
うちの仕事用PCは3万円ほどのファンレスPC。
今年は去年ほど気温が高くないのでエアコンの稼働日数も未だ1週間に満たない。
マイルールで室温が35℃を超えるとエアコン稼働となるのだけど、いつも34.6とか7とか微妙なところで踏ん張る。
ようやく35℃を超えたかと思えば15:00を回っていたり。今日のピークは過ぎたので我慢とかで、なかなかエアコンは活躍しない。

ところがここ数日仕事用のPCが室温34.5℃ぐらいでオーバーヒートして停止する現象が。ファンレスなので唯一の冷却は空気なんだけど、全然冷えないのが原因のようです。

オーバーヒートの場合、いきなりシャットダウンなので、バックアップもくそもありゃしない。これはさすがに仕事にならないからエアコンを稼働させることに。

エアコン30℃設定。でも室温は30.5℃。ちょっとばかしエアコンは控えめな運転のようです。
しかし・・・エアコン点けるとしんどいわ。

仕事仲間で、○天堂の仕事しているのは現状は当方のみ。ネットでは携帯ゲーム機が随分叩かれ、中身作っているものとしては憤慨するばかりの日々。
消費者なんてクレーマーみたいなもので全員自分の周りを地球が回っていると思っている。自分だって利害関係のない商品なら好き勝手に酷評する。まあそんあもんだ。

同業の諸氏に愚痴をこぼすと一致して返ってくるのは答えは、
「あのボリュームであの値段って神やんって思うけどなぁ・・・」
中身作っている人間は開発費のコストを理解しているので当然そういう答えが返ってくるわけさ。敢えて言うのなら、
「子どもが使う玩具としては高価ってことなのかなぁ」
って回答が付け加えられる。

確かに親御さんの財布を開くには説得力は微妙かもしれないがデフレの影響もあるのかもしれない。

まあそんなわけで、○天堂のいきなりの値下げ。逆ザヤ出してまでの値下げ。アーリーさんの私たちの悲しみが少しでも和らぐのはガンガン売れてくれることになる。

なんだかんだ言いながら3DSのソフトは一個も買わず相変わらず任天堂ショップのソフトを購入して遊ぶ毎日。ツインビークラッシックの面白いこと面白いこと。オイラにはこれぐらいのゲームで手一杯。だから楽しいのかも知れづ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。