これまで、お部屋にプリンタを置かない主義だったおいらですが、今日からうちにもプリンタを置くことに。
と、いっても正確には、FAX、コピー、プリンタの機能のついた複合機なんですがね。
子機の液晶がダメになってしまったFAXの置き換えとして、複合機を選んだってところ。
今回選んだ複合機、電話線との接続部分がちっちゃいボックスになっていて、それと本体とが無線でつながるというもの。
しかも、プリンタとしての機能も無線LAN経由でネットワークプリンタになるし、ケーブルの引き回しも電源ケーブルだけで良いというのがポイント。
ただ、思ったより本体が大きかったのはちょっと誤算(苦笑)
さて、一応設定は終わったし、色々試してみますかね。
と、いっても正確には、FAX、コピー、プリンタの機能のついた複合機なんですがね。
子機の液晶がダメになってしまったFAXの置き換えとして、複合機を選んだってところ。
今回選んだ複合機、電話線との接続部分がちっちゃいボックスになっていて、それと本体とが無線でつながるというもの。
しかも、プリンタとしての機能も無線LAN経由でネットワークプリンタになるし、ケーブルの引き回しも電源ケーブルだけで良いというのがポイント。
ただ、思ったより本体が大きかったのはちょっと誤算(苦笑)
さて、一応設定は終わったし、色々試してみますかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます