OD3を台場で観たいっ! 2010-06-30 23:31:07 | Weblog いよいよ、今週末OD3公開ですね。 おいらも、長い間待っていた公開なので非常に楽しみ。 やっぱり、踊るの聖地でもある、台場で観る機会とりたいなぁ。 無謀なチャレンジを画策してみるか。
ふぅ、だいぶ楽になった 2010-06-29 22:55:42 | Weblog 今日になっても、首の痛みは引かず (;;&д&):「うぅ~、つらぁ~」 と言うことで、どうにもガマンできなくなりWebで近くのマッサージ屋さんを探し、今日帰りに寄ってきた。 90分というかなり長い時間、じっくりとコリをほぐしてもらったおかげで、今はだいぶ楽になった。 このあとは、サッカー見てゆっくり寝よ。
かたが…くびが… 2010-06-28 23:13:32 | Weblog 最近なぜか左肩がやけに凝って仕方がない。 右肩が凝っていない訳じゃないんだけど、左肩がかなりひどい。 なんで左なんだろうか? 最近は、バックパックを背負っているから、片方の方に重いカバンを引っかけて…ということもなくなったというのに。 うぅ~、首を曲げるのも痛いし…、今日はもう寝よ。寝て治るとは思えないけど…
ババロア 2010-06-25 23:05:36 | Weblog スーパーで買い物をして、買った商品を袋に詰めながら (;;&0&):「上手く入れられねぇなぁ~」 と思っているとき、ふと頭に浮かぶフレーズがある。それはこの『コンビニ世代』がっ!という、ある怪人の一言。 また、生ものなどを冷やして持って帰るために、冷凍食品が上に来るように袋詰めしているときなんかも、ほかの怪人のことを思い出す。 あっ、そういえば焼きぷりんが残ってた。たべよ。
お偉いさんに囲まれて… 2010-06-24 23:50:52 | Weblog 今日は、ちょうど一週間前のイベント参加のお疲れ会。 帰りにお偉いさんに挨拶したら、お偉いさんの居室で行われている2次会によっていけ、という感じに。 お偉いさん3人に囲まれて、上の人たちの政治の話を色々聞かせてもらった。 で、その話の中から、人間関係の大まかな形が見え始めてきた。 それなりに収穫はあったね。
DisplayPort - DVI-D - HDMI 2010-06-22 23:37:23 | Weblog 今日、21時をまわろうかという時間にお届け物が届いた。 先日頼んでおいたグラフィックスボードが届いたというわけ。 これで、TVに1920×1080で計算機の画面を出力できるようになった。 TV側はHDMI端子、グラフィックスボードにはDisplayPort、これをつながなくちゃいけない。 付属品にDisplayPortとDVI-Dを変換するケーブルがついていたので、両端ともHDMI端子のケーブルと、HDMI端子とDVI-D端子の変換アダプタも一緒にそろえた。 映してみた感じはなかなかイイ感じ。 ただ、高精細すぎてTVをみる距離では、字が小さすぎるかな。
お師匠様 来襲!!! 2010-06-21 22:23:53 | Weblog お師匠様が現れた。 いや、少し前からお偉い様の予定表にお師匠様らしき人の名前があるのは目にしていたのだが… まさか、ホントにお師匠様だったとは…世間は狭いな。