今日もアレフガルドは夜だった

気が向いたときに書く何か…

今度はスマートフォンで!?

2013-09-30 23:45:14 | Weblog
明日からCEATECが始まると言うことで、新製品や新サービスの発表がなされはじめましたね。
そのなかでも、今日午後に発表されたアレはちょっと衝撃的でした。
サーバの上でほとんど計算してるから、クライアントは軽いんだろうなとは思っていましたが、スマートフォン、タブレットでも動くとは!
しかも、12月からサービス順次開始とのことで、ちょっとビックリです。
これは、CEATECにも置かれるのかな?
はやくみてみた~い。

ソフトウェアか、ハードウェアか?

2013-09-29 22:58:56 | Weblog
木曜日に手に入れたスペシャルパックには、ログイン時に利用できるセキュリティトークンが同梱されている。
最近ますます不正アクセスが増えているらしくその対策の一環で用意されているもの。
おいらはこれまで、スマートフォンで使えるソフトウェアタイプのセキュリティトークンを利用してきたのだが、今回ハードウェアタイプのものをゲットしたことで、ハードウェアタイプに移行するかどうかで悩んでいる。
どちらも、メリット、デメリットがあるわけで…
ん~、どうするかな…

効果音大きすぎない?

2013-09-27 23:59:59 | Weblog
前の記事で話題にしたソフト、インストール後あれやこれやといじってみて、一番負荷の高い設定で動かしてみている。
軽いクライアントといっても、いろいろ負荷を高くするとそれなりにマシンパワーを必要とするらしく、マシンの冷却ファンはぶんぶん回りっぱなし。
また、コンシューマー機との違いで、解像度を高くすると、文字やアイコンやらが相対的に小さく画面に出てくる。
この違いは結構大きいんじゃないかな。
これは、メリットもあればデメリットも。
このあたりも調整できるようにアップデートされたりしないかな。

まぁ、いろいろありますが、外出先でも冒険できるようになって、ますます楽しくなるね。

ほんとの投稿時間:2013-09-28 01:05:17

宝箱を開けた

2013-09-26 23:23:48 | Weblog
いよいよ発売されましたね、おいらはスペシャルパックをゲット。
スライムのコントローラやら、モンスター図鑑などが入ってるお得版。
これから使えるように、いろいろ調整しないとなぁ。
こういうときって、一番楽しいよね。

ちょうど良い長さは80cm

2013-09-23 23:54:13 | Weblog
この間から探しているメガネケーブルだが、なかなかちょうど良いものが見つからない。
今日も近くのホームセンターに探しに行ったのだが見つからなかった。
80cmの長さのが欲しいんだけどな。
木曜日に例のものを受け取りに行くから、そんときについでに探そう。

ネクロゴンドの主

2013-09-22 23:53:59 | Weblog
昨日、今日と、あのゲームの新展開についての情報が色々とやってきている。
そんなかでも注目なのは、バラモス様の参戦だろう。
バラモス様が参戦なさると言うことは、近く我らがゾーマ様も参戦なさるのではと期待。
ゾーマ様が降臨するのも、時間の問題?

ゆでだこ注意

2013-09-21 23:59:59 | Weblog
最近、たまに防水のスマートフォンで動画を見ながらお風呂にはいったりする。
そうすると、結構長風呂になったりして、風呂から出て時計を見て自分でびっくりする。
気をつけないと、ゆでだこになっちゃうな。

ホントの投稿時間:2013-09-22 23:48:28