あの興奮再びっ! 2012-11-10 23:37:39 | Weblog 3Db番組を見ながら明日になるのを待っている。 今年のゴールデンウィーク最終日の興奮を再び、ということでその番組が放送されるのを待っている。 DVDやBDがまだ未発売だし、BDレコーダーでも最高画質で録画予定。 うぉ~、たのしみだ。
敵ユニットがふえすぎっていうか、わらわら涌きすぎてかんじ? 2012-11-09 23:20:13 | Weblog ここ1ヶ月楽しんでいるゲームが最終盤を迎えている。 敵ユニットを倒しても倒しても、どんどんわらわら涌いて出てくる。 いやぁ~、ちょっと操作してる人間もポータブルゲーム機も充電しなきゃいけないなんて、こりゃすげぇぜ。 さて、少し休んでWBS見終わったら続きやるかな。
えっ、月々払いじゃないやつもあるんですか? 2012-11-08 23:49:22 | Weblog お仕事で使っているノートPCをお外でも通信できるようにWiMaxのライセンスをゲット。 通信用にWiMaxルータを用意することも考えたが、全部入りの計算機でLTEでのWWANもWiMaxのモジュールもあるし、持ち歩く端末が増えるのもなぁ…ってことで、今回はライセンスだけにした。 WiMaxにも「1年使い放題でいくら」っていう商品があるんだね、今日初めて知ったよ。 3Gのそういう回線にはお世話になってたけど、ちょっと通信速度がおそくてね。 回線速度が結構出るWiMaxで初期経費だけで後は1年使いたい放題、ってのはありがたいね。 LTEのデータ通信にそういうのを聞いたことないけど、LTEサービスにもそういうのあるんだろうか?
ヘルメタルはちょっと延期? 2012-11-07 23:55:16 | Weblog 3魔動王と邪動王1体を集めているおいらですが、これから発売されるヘルメタルも当然予約。 当初の予定では今月末にやってくるはずだったんですが… (;;&0&):「えっ、発売日延期?」 なんか、年明けてから発売に延期になったらしい。 まぁ、自分から自分へのお年玉って事で納得しておきますか。
選択肢が広がると、それはそれでやっかい… 2012-11-06 23:58:15 | Weblog 好きなようにマシンをカスタマイズして販売しますよ、ってサイトでおにゅうのデスクトップPCでもさがそっかな?とかやっていたんだが、1つの項目に選べるモノが多すぎて、どれがどんなんだか調べるのが面倒でページを閉じてしまった。 昔は、パーツを色々選んで計算機組み立てることをよくやってい…やらされていたけど最近ではそんな気力がない。 で、メーカーのマシンとかをチェックしてみるのだが、ここだけはおさえて欲しい、というポイントからずれているモノしか見つからない。 ん~、悩ましい問題だ…
アップデータは送り込めた? 2012-11-05 23:39:44 | Weblog とりあえず、端末を1日中充電したことで、アップデータを送り込むことできたみたいだ。 だが、やっぱり起動しない…、ん~、どうしたもんかのぉ…
昨日は文化の日だったのか… 2012-11-04 23:56:14 | Weblog そういえば、11月って頭の方に祝日なかった?と、カレンダーを見ると、11月3日は文化の日でした。 土曜日でした…。 祝日になった元々の理由を考えると、月曜日にはずらせないよね。 昭和の日をずらすようなもんだし。 ところで、ずらして良い祝日とずらしちゃまずい祝日ってどこで切り分け点だろ? 謎なのだ。
ロゴが出たけど、延々繰り返すとか… 2012-11-03 23:47:16 | Weblog 今回もまた、『携帯端末が…』のお話。 今日新しいバッテリーが届き、端末にさしてみたが、症状は変わらず。 こりゃ、本格的に端末が文鎮化してしまったのではないかと… ん~、なんとかできるかなぁ。 色々探ってみるか…
10より先に7? 2012-11-02 23:58:58 | Weblog DQ7のリメイク版が来年2月に発売されることがつい先日発表されましたね。 オリジナルのDQ7発売当初は、ひとつひとつの話が途切れ途切れで全体像をつかむのが大変だった思い出がある。 それから、転職は基本的にはフォズ大神官にお願いしていた、って思い出もあるかな。 リメイクでは、この作品で初登場した仲間会話システムでの会話のバリエーションが増えていることを期待したいな。 あれ結構好きなシステムなんだが、本作オリジナル版はバリエーションが少ないんだよね。 さて、2月と言うことだが、おいらがDQ10に進むのと、どっちが早いかな?
買ったときより値段あがってる! 2012-11-01 23:43:33 | Weblog 昨日の記事で、端末が起動しないのはバッテリーのせいかも、と書いたが、けさちょこっと調べたら安く純正の新品が手に入りそうなのでポチってみた。 おいらが頼んだときには1000円行かないくらいの値段だったのだが、さっき確認したらなんか300円くらい値上げしてて驚いた。 1000円超えてたらきっと買ってなかっただけに、良いタイミングだったのかな?