大物洗濯が捗った1日
PCワークも少し片付いた、少しね
で、合間にイヤーマフにカイロ仕込んで歩いて用事をこなしました。
金木犀、今年は早く咲いたよね?
でも、日陰のものが咲き誇っていましたよ
クンクンと嗅覚頼りに金木犀を探していたら・・・
案の定、迷子になり自分で笑ってしまいましたがマップ起動で無事帰宅
おかげさまで、深呼吸いっぱい出来た
金木犀の時期は母やくるりの命日と重なるので、心が重くなりがちなのだけど、この香りが和らげてくれる。
私は、嗅覚と聴覚に頼りがちで、野生の犬タイプらしい
人間含め動物って不安な時とか、強く匂いがするでしょ?
嘘ついてる時とか、嬉しい時とか、あれ?汗の匂いなのかなま、いっか。
で、昨年、聴覚検査でモスキート音が聞こえるって医者もびっくりしてた。
私は「聞こえないの?」とびっくりしたけど
さておいて、いいじゃないか、野生は大事だぞ
ご近所の金木犀香るお屋敷がなくなったから、金木犀マップを更新した1日でした。
明日は久しぶりに点滴です。
それまでに会議のアジェンダ作成、頑張ろう。
今日は平和でした、ありがとうございます