昨晩から急に寒い!ので、冬用の厚い羽毛布団出動。
もちろん、布団カバー装着時にニャンズと戯れるまでセット。
その後、本当はやめて欲しいのだけど、布団カバーの中で眠ってしまうから、飼い主としては他の仕事が捗ると考えを切り替えるしかない
まぁ、ピノコではないので、布団に粗相などしないとはわかっているのですが(おぉい、聞いてるかぁ?ピノコよ)。
シニア2匹は涙が凄いので、顔の下にタオル敷いてぬくぬくしてもらいました
そんなこんなで温かい布団でぬくぬく
ですが、やはり神経や外内耳道が収縮するんですかね、本日完全ノックアウト
上手く舌が回らないけど病院に電話したら、今日の薬剤には痛み止めは少ししか入れられないから・・・
暖かく出来ているなら、点滴よりも、そのまま休んでいることを勧められたので、ゴロゴロ
資料もざっくりとしたのは作ったけど、細かいのは週半ばに頑張る
サウナにも行きたかったんだ・・・短時間だけど、耳が通るので。
お風呂で入浴剤楽みますかね
でね。
レッスンで使用してるマスクは立体的な不織布タイプで、耳のところが薄い紙なのに、それでも痛い
耳が弱ってる上に、口を大きく開けるから不織布の擦れが起こるらしい
かと言って、沢山の方が不安になるでしょうから、布マスクに移行も難しい
耳が痛くならない立体的不織布マスクはないものか。
これ↓頂いたのですが、劇的に耳の負担が減る
まぁ、痛い方の耳はしょうがないけど、それでも本当に軽い
この耳ひもタイプで立体的な物があれば理想的だなぁ。
この職業だとマスクを外す日は、かなり時間がかかりそうじゃない?
だから、引き続き探していくけれど、耳が痛くならない立体的不織布マスクについて朗報があれば教えてくださると嬉しいです
少しでも耳に優しくしたいのですよぉ