東京は雪積もる感じはないのでホッ。
完全防備で月曜にリスケして貰った鍼灸治療行ってきたけど、かなり混んでたから、多分、ねじ込んでくれたんだろうなぁと
「痛いのか?痛いんだろ?!がっつりいくか!」と元気な神に、頭と額に太い鍼、背中にTT(吸引するやつ)打ってもらって於血がドクドク
これで、少しは楽になるかなぁ、本当にお願いしたい
帰り道、最近ご無沙汰の八百屋さん(何でも売ってる)までとことこ遠征
「どうしてたのぉ?痛いの?ご飯食べてるの?」と質問攻めで
「大丈夫、最近はちょっとキツかった」と話しつつ、相も変わらず、蓮根と人参、ブロッコリーとか買ったら。
白滝、豆腐とイチゴをおまけに(おまけのレベルではない)を頂いた上、肉豆腐の作り方を教えて貰って早速作ってみた。
「蛋白質を摂らないといけないけど、肉は腎臓に負担だから、控え目にしてる」と話したんだけど、冷凍庫の少量の豚バラ肉で美味しく出来た
彩りのネギは面倒で省略
あと炒り豆腐も作ったよ。
だって、300gの木綿豆腐を4つも頂いたから!ググッて無駄にしないよう頑張ります
イチゴはね…あまおうで、帰宅後、1パック、あっという間に食べました
また買いに行こ、顔出しに行こ。
有難いねぇ
三叉神経上部は神経再生途上らしく、冷やさないようにと家でもニット帽
あと2年はかかるって言われて愕然としたけど、とにかく!自力で出来ることは全てやる
それでもダメなら…ごめんよ、休む。
「休め、休め、長くやって!」と言ってくださる優しい人たちに恵まれて感謝です。
温かい梅酒お湯割り飲むよー
皆さん、健康体でも冷えは本当に大敵。
暖かく温かくね