anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

5月5日

2013年05月05日 03時20分43秒 | ペット猫

Dsc013511 Dsc013391

an「すみません・・覚えの悪い生徒は朝から実家のお祭りの手伝いに出かけましたので

本日の御訪問は帰宅しても伺えないかもとかほざいていましたので

先に私からお詫び申し上げます。

今日は、京都藤ノ森神社のお祭りがあります、見せ場は流鏑馬。甲冑を纏っての武者行列・子供達の鼓笛隊・神輿ですお近くの方は京都藤ノ森神社へおこしやす」

今日は五月五日男の子の節句なのではやと主演~

甍の波と雲の波、 重なる波の中空を、 橘かおる朝風に、 高く泳ぐや、鯉のぼり。

って子供の日の歌覚えていた~毎年この手ぬぐいをかける時口ずさむ・・

Dsc01580

部屋には兜・・先日永楽屋さんを覗くと新作が・・欲しい来年買うか・・

Dsc01582

haya「なぁ~鯉のぼりって美味い?」

鯉のぼりは食べれません・・

はやと・・そのお腹の方がおいしかもよ

Dsc014991

haya「えっ~喰えないの・・じゃ~兜は・・兜焼きってあるから美味そう~目玉の周囲が特に美味い~僕・・鯛希望~マグロでもええから~」

兜も食べ物じゃ有りません・・それに鯛もマグロも兜焼きの予定は有りません

Dsc015381

haya「喰えないもんは基本いらないよ~」

Dsc015391

haya「そんな喰えない物ばかり飾るなよ~」

お家に季節感を出すためだよ・・四季を目で楽しむ・・

日本って本当に四季が有るから良いのよね~

季節感を楽しむのはお茶の先生にうるさく言われたからね

四季を五感で楽しむ工夫をすれば毎日が楽しいよって

Dsc015611

haya「そんなものは要らん~こうして指?手?しゃぶっとく方がまだましか~」

Dsc015671

何事も食べ物優先のはやとでした。

本日も御訪問頂きありがとうございました。