沖縄が梅雨入りしたので
玄関と階段の飾り手ぬぐいを
梅雨仕様
燕が来てくれるので初夏仕様に替えました
日本には四季が有り季節を生活の中で楽しむと言う風習があります
その風習を楽しみたいです
今朝は2羽が揃ってのお立ち寄り?
「あっ・茶こい子~」
「今日もからかう~」
「うん・・茶こい子此処までおいで~お尻~ぺんぺん~~」
haya「何時か飛んでやる~待つとれ~」
そろそろ店頭に山椒の実が出て来たので
賀茂の方に買いだしに行って来ました・・ついでにチ-ズケ-キの御店に寄って
西賀茂チ-ズケ-キをおやつに2人前
メインの山椒もちゃんと買ってきました
an「婆は山椒の掃除とか言って遊んでくれません」
p> 結構細かな山椒の掃除・・綺麗に掃除してから・・掃除に4時間かかった・・
色が変わらない程度に日本酒で煮て・・
水気を取って・・冷まして冷凍室へ
これで自家製ちりめん山椒でも作ります~
週明けにもう一回買いに行く予定です。
本日も御訪問ありがとうございました。