はやとのご飯の袋が空いたので・・
hibi「くんくん~いいにおいがちまちゅ~
これは~とちゅげきでちゅ~」
突撃・・って・・・
haya「おいおい・・空っぽやぞ~」
hibi「もちゅと・・はいれるでちゅ~」
hibi「まっくらでちゅ~電気ちゅけてくだちゃい~」
電気は点きませんから
hibi「何も入っていまちぇんよ~」
hibi「ぎゅ~ぎゅっとはいりまちゅ~」
別に・・無理して入る所じゃないんだけど・・
hibi「何も・・なかったでちゅ~くたびれもうけでちゅ~」
haya「そやから・・言うたったのに~」
hibi「僕・・にゃんくぐり戸は慣れまちた~見てみて~僕えらいでちょ~」
hibi「此処も登れるようになりまちた~」
と・・得意顔で言うけど
そこは・・登っちゃいけないんですが・・
hibi「おにいちゃんが登っていまちたよ~」
hibi「おかぁちゃん何を貰ったのでちゅか?
おにいちゃんが言ってまちた~
おかぁちゃんはミジンコで鯨を釣る名人だと・・」
そんな事を・・教えんでもええ事を・・・
haya「えっ・・教育係として何でも教えとかな~
僕って正直だから~正しい知識をね」
正しい・・知識って・・そんなに・・大きな目で見んでも・・・
でも・・そんなに驚く事・・私言った?
FB・ブログで御世話に成ってる油絵画家の永月水人先生から
静岡と言えば三ケ日のみかん
その有名なおみかんを沢山頂いたの・・
ミカンは風邪予防にも良いのよね~
本日も御訪問おおきに