anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

丸・・4年が過ぎました

2018年10月04日 01時00分00秒 | ペット猫

朝からハイテンションの響・・

何か・・気にくわない事があったのか?

しまねこキッカ-で・・

hibi「か~しゃんみててでちゅか?」

うん・・見てた

hibi「に~しゃん・・あげまちえよ~」

haya「とらへんし」

洗濯かごに INはやと

haya「おかん 見た~見たやろ~ 僕の華麗な ジャンプみたか?」

hibi「なんでちゅか? ちまねこキッカ-あちょんでいたから みてまちえん」

haya「なんやねん ちゃんと 見ろや~」

hibi「か~しゃん・・ちょれ・・なんでちゅか?」

食べるものにすぐ反応・・

hibi「自分だけ 食べる気でちゅか? じゅるいでちゅ~僕は見逃ちまちえんから~~

みてまちゅよ~~」

お父さんが ロンドン焼きをね買ってきたの

hibi「僕・・ロンロン焼きちゅきでちゅ~ちろあんが入ってるんでちゅよね~」

hibi「ちょくに・・ここのへりがちゅきでちゅ~」

響にへりを・・・一周・・食べられた

an「私も 好きだよ」

そうだったから お父さんが買ってきたんだよ~

あんちゃんお帰り~って・・

あんちゃんが 虹の橋の袂に 旅立って 4年・だね

早いね・・4年って・・まだ側にいる

an「まぁ~ 時々帰ってきてるけど・・10月2日に帰ってきたけど・・台風や なんやかんやでね

弟達を見ていたの・・相変わらずね」

お天気いいから上でゆっくりしてね

an「ここは 朝の短い時間だけ 日が射すのよね」

an「そうそう 目の対策に サングラスは欠かせない」

an「そうそう お空から ウサギ小屋の瓦が 面白い位に 飛んでたは~」

あんちゃん見てたの?

an「木の葉の様に 飛んでいたよ~」

an「また・・25号が来るそうね  鉄人じゃないけど・・何号まで来るのかしら?

ウサギ小屋も心配ね」

今度も・・かなりの勢力らしいのよ ウサギ小屋も危ない・・(涙)

お父さんが 時々屋根瓦工事屋さんに電話して「はよやって おくりゃす~~」って

電話してるんやけどね・・

あんちゃん 台風が来ないように なにかしてくれない?

an「無理よ~ だって猫さんは フ-フ-って息を飛ばすことが出来ないからね」

フ-フ-息を 吹き出せない・・真顔で・・断られた・・

やはり・・あんちゃんがいてくれないと・・さみしね

ブログの看板だものね

an「虹の橋の袂にね ききょうママや 妹のあかねちゃんやこももちゃん それに

沢山のブログのお友達のにゃんたちも出会えて 結構下僕の話で盛り上がってるのよね~

みんなで・・そこは違うでしょ~とか・・そうそうとか突っ込みながらね みんな

仲良くしているから 楽しいのよねぇ~」

あんちゃんにそれを聞いて安心したよ~ あんちゃんに また 会える時を楽しみにしてるから

 

 本日もご訪問おおきに