2021年も・・あっという間に・・弥生三月に
まずは・・お墓参りに 五条坂から清水さんへ
非常事態宣言 解除になりましたが。。。流石 1日は観光客は少ない・・
と言うか・・居ない・・
清水から 産寧坂・・
まだ・・どのお店も 7日くらいまで 休業らしい
ここは 何のお店か??わかりますか??
解った方は 賞品は無いけど・・(笑)コメに~
世界中でただ一軒 日本家屋のお店です。(答えは・・明日)
触れ仏
石仏の 豚さん?イノシシ??
高台寺ねねの道を通って・・途中猫さん発見・・
実家お墓の大谷さんへ
この時期の お墓参りは 苦行です・・花粉が・・目が痒くって・・
目薬持参で 何度かさしながら・・・
帰りに円山公園を通って 桜・・
まだ つぼみは小さく 堅そう
お墓参りの帰り・・ガチャの並ぶお店を覗いたら
ガチャガチャはしなかったけど・・(どれにするか?迷い過ぎて決められなかったのでしなかった)
帰りの阪急は すみっこ暮らしの車両・・
やはり コロナ禍 個々の危機意識ということで
お墓参りのみで急いで帰宅
haya「おかん・・はやと 当たり散らしてる」
hibi「ちま汁にあたってまちゅ~」
なんで・あたるの?
hibi「おみやげないからでちゅ~」
お墓参りに お土産は・・無いよね
しま汁キッカ-に なにゆえに当たり散らすのか??
桜前線予報は京都は3月25日頃。。。
四月のお墓参りの頃は・・・散るころかも
本日もご訪問おおきに