anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

四月に入って・・

2021年04月02日 01時00分00秒 | ペット猫

四月に入って 暑いくらいのお天気・・

コロナ変異種も広がりの中 急ぎ足で行ってきました

大阪は まんぼう・・魚じゃないんだよね まんえん防止措置も決まり

聖火も大阪は中止の検討も・・・

(旦那とこの話をしている時・・「聖火」の言葉が出てこない・・「ほら~火持って走る あれ~」って

惚け・・・(-_-;)ここまで言葉が出ないって・・何??

実際 四月にはいって 感染者数も増え・・変異ウイルス感染も

各地増える一方・・(本間に オリンピック・・・

先日の日曜日 宮本亜門が言われていたが・・「先進国がオリンピック・・・中止の決断の勇気を」

が現実を帯びてきた居るように思います。

朝早めに出たので・・観光客も少なめ

茶碗坂。高台寺ねねの道

京都タワ-の見えるところもちゃんとお参り

円山公園へ

お天気も良く コロナ禍 結婚式?の前撮りの方が多く(京都は前撮りの時間を午前中のみに指定していますが・・

けっこう邪魔・・・(-_-;)

何十組も集まり・・何枚も何枚も何カットもポーズや持ち物を替えて写真を撮って退いてくれないので

何度か「写真撮りたいので 退いて~」って言ったけど・・怪訝な表情で睨まれました

基本・・人を入れたくないので・・

辰巳神社の前でなかなか取れなかった

鴨川の桜・・以前京阪電車が地上を走っていた頃

三条か七條までの線路沿いには 桜並木が綺麗でした。

京阪が地下を走るときに・・多くの桜が伐採され実に残念でした。

急いで帰ったのは。。はやとの10日毎の注射の日

夕方は 混むから・・なるべく午前中に行きたかったので・・

haya「なんで・・おかん 今日は急いで帰ってくるねん」

haya「こな・・あかんかったん」

うん・注射とお薬がそろそろね

haya「おかん うそつき~注射だけちゃうやん 血・・とられたで~」

haya「で・・どない・・」

他の数値は今回は安定・・良かった~~皆さんのおかげだね~

でも・・貧血が出てきた・・10日毎の注射が 一週間に一度になりました

薬が少し変わる・・活性炭が無くなりました・・けど・・・

毎日のお薬10種類・・全部~~~はやとの朝夕のお薬です・・

福沢さんが団体で出ていかれました~~(-_-;)

まぁ~はやとの命には代えられないですが・・痛い出費・・

今月は・・あんたらの 砂もシ-トも買いに行かなきゃ・・

カプセル切らしてた・・買いに行かなきゃ・・

haya「おかん又 お薬の内職か?」

そう~お薬カプセル詰めしなきゃね

暖か?暑いくらいのお天気

はやとも 響も 日向ぼっこ・・

びびたんは・・いじけてるの?

hibi「日向ぼっこでちゅ」

haya「お日様が栄養になる」

お日様に当たることも大事だものね

haya「おかん・・又・・・(-_-;)」

O先生から コーヒ-カプセルを頂きました

買いに行かなくちゃと 思っていたので(*^^)v

ありがとうございました

本日もご訪問おおきに~

はやと 今月も変わりなく頑張れ~~