日曜日の朝は少し冷たい風があって・・
気温は やはり低かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/8b7e1bf78ae6f81de705ec0234088ae7.jpg)
朝ごはんを終えた響・・
電気の入ってない炊飯器の上に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/da/1d119f53124fda6458f6a0e33428f32a.jpg)
hibi「炊飯器に入りたい・・僕の入れる
炊飯器に買い換えしてください
前の炊飯器はおちりが暖かかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
前のは5合炊きだったしね
今のは2合炊きだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/6189f1bcd6ce65f756817e4f78a25722.jpg)
hibi「今のは・・入れない・・」
これが・・壊れたら・・検討しますね・・って
響の為に5合炊きは・・買わないかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/93fa4bde4c6c5cfc2ff357215ea2bf91.jpg)
hibi「いちゅ・・こわちゅんでちゅか?」
壊すんですか?って・・自分で壊しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/4ad8d129faebe8eec93e037090351e39.jpg)
ブチュ~~したい~~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/75ebeed21018834658e256be66d679bc.jpg)
食べたら・・生理現象・・出す・・
いそいそと・・お手洗いに走る子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/e25d525cfbe91acb0bca8e35f8026b6a.jpg)
頑張る?気張る響
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/17361fe5affe42163c081c4629eae075.jpg)
hibi「なに・・撮ってるん・・」
だって。。響・・寒いからと寝てる時間が長いから
ネタ作り?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/4ee2183728b82d4689be2c32f9d78b7a.jpg)
ぐっすりお休み・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/bf530596bcdbd7421df47b7451c8b714.jpg)
しかも・・特等席で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/a9fb642d868198c1b4bb3c5dd4dd751d.jpg)
寝ていても・・夕飯時間には
不思議とピッタリ起きてくる・・
hibi「そろそろ・・晩御飯だね」
改めて・・響の腹時計の正確さに驚きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/c845a049b03891b7e41b1eed8dfcfc1c.jpg)
本日もご訪問おおきに
今日は初午・・お稲荷さんと畑菜の辛し和えなんですが
畑菜あるかなぁ~京野菜なんですが・・年々取り扱いの所減少なんです
朝から探しに行きます
ほんとに感心しますよね^_^
響君の腹時計、正確なのね!!
仮に炊飯器が壊れても、響君が入れる大きさにはならないでしょうね~~?!
でも響君には、ストーブ前の特等席があるから安心だね♪
畑菜、見つかりますように!!
うふふ
ひびたんの
腹時計は正確ですねo(^-^)o
おしゃれな炊飯器ですね(^^)
3合炊きに替えました。
響くん、入りたかったのに残念だったね~。
寝ていてもごはんの時間に
ちゃんと起きてくるのは
健康な証拠です^^
ウチも昔々は大きかったわ。
食欲あるっていいですね^^
新しいのは変わった形だわ。
初午は畑菜とお稲荷さんなんですね。
恵方巻きより由緒がありそうです。
びびたんが大きくなって、5合炊きでも入りにくそうになったから、
1升炊きの炊飯器を買ってほしいってお願いしたのに、2合炊きになっちゃったのよね(^▽^;)
また5合炊きがほしいよね~(笑)
でも、ストーブがあるから暖かいよね。
初午、すっかり忘れていました。
関東でも、稲荷ずしを売るために、初午のお知らせしているスーパーもあったみたいですけど…。
京野菜も作る人が減っているんでしょうか…寂しいですね。
だんだんはみ出ていましたっけ( *´艸`)
おトイレタイム、気になりますね~
良い〇ンチが取れたかな~