anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

北海道展~

2011年02月27日 00時00分01秒 | ペット猫

「北海道展に行って何を買って来たんですかなぁ~

僕がチエックします」

Dsc05009

まずは・・不思議ともちもちして美味しい「じゃが豚」

Dsc04971

お昼に「かに・うに・いくら丼」御味噌汁付きで¥1050

プリン体が多いけど・・旦那は完食してついでに私の分も食べていました。

Dsc04960

カラメルがホロ苦くて旦那が好きな「侍プリン」

取りあえずプレミアムと正統派プリンと2個購入

これは旦那の胃袋に入ります。

太るぞ~~

Dsc04973

酪農チ-ズプリン・・知らぬ間に旦那が試食していて

購入??これは1個頂きます。

Dsc04977

北海道展人が多くて・・ゆっくり見てると・・人酔いして・・

買ったのは・・鮭の切り身と・・プリンと豚もち・・まぁ~お昼食べましたが・・

本当は、高島屋の京の味展で開催中の京老舗弁当を食べたかったのですが・・

土曜日は凄い行列で食べられないとの情報が・・

何故か・・クレ-ムラクレ-ム(京都のシュ-クリ-ム屋さん京都新聞社の近くにあります)でシュ-クリ-ムを・・クレ-ムを購入~

Dsc04980

下はカステラ生地で薄いクレ-プ生地のド-ムの中に

一杯のカスタ-ドクリ-ムが満載~

Dsc04985

「僕が毒味する~くれ^^)」

毒何か入ってませんから・・毒味は要りません

Dsc05015

「ベロ~ベロ~amesyoの指何も味せえへんや~」

はやとくん・・指には何もついていませんから

Dsc05024

「食べ物の恨みは今日の一日一悪ではらします、amesyoの生協記入の邪魔をすることです」

何で何時も広げたら乗って来るのですかね・・

Dsc04583

あんずは・・お風呂場に・・あんちゃんお風呂場危ないよ~

「amesyoが居ないとき・・はやとが追いかけまわすから・・避難してたの」

Dsc05000 

「僕そんな悪い子じゃないyo~」

・・・・微妙・・・返事に困る

Dsc04993

「どっちを信じる」

Dsc05006

うううんん・・あんずも仕掛けることもあるしね・・

amesyoは判断出来ない~です。

皆様応援ポチ宜しく~お願いします。

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

anzuhayatoをフォローしましょう


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魅惑の北海道展ですね☆ (たいたい)
2011-02-27 05:48:11
美味しそうな物がたくさん
ズラ~~~っと並ぶ誘惑
そりゃ一杯買いますよね(^O^)

私にもプリン体を くだされぇ~(笑)
返信する
北海道展人気でなにより♪ 地元にいると無関心かも... (アリスプリン)
2011-02-27 10:09:40
北海道展人気でなにより♪ 地元にいると無関心かも! 本州の方のほうが美味しい物知ってると思いますよ。 こちらで開催される京都物産展を毎年楽しみにしてます♪ anzuさんお勧めのお店なんか出店してるのかな~?
返信する
人酔いするのは、ワタシだけやなかった~~~。 (あめぶら)
2011-02-27 11:27:57
って、お母はん、安心しとりました(爆)

お空のレンより♪
返信する
まさに!この酪農チーズプリン、私もおととい買っ... (usainu)
2011-02-27 17:03:08
美味でしたね!
amesyoさんにかけてはやとくんの手に萌え~です!
返信する
シュークリームうまそう!! (つるつる)
2011-02-27 17:37:22
はやと君は相変わらず、食い気が盛んなようで
チャイとどっちが勝つでしょうか~
うちはまた食器棚を開けたりしております・・・
ちょこっとだけ復活しましたが、またお休みします
その節はありがとうございました!
返信する
みんな、おいしそうですね。 (Unknown)
2011-02-27 18:17:47
いくらの定食、お安い。
私は、いくら大好きだから食べたいです。
いくらにうもれてもよいくらいです。
はやとくんも、おいしいものはやっぱり
狙ってましたね~。
よかったね、うまうま食べれて。
あんずちゃん、お風呂場に非難??
かわいいです。
返信する
す、すいません。 (はなにゃん)
2011-02-27 18:21:19
今のコメは私です。
もしかしたら、昨日も表示されてなかった
ですか~。
返信する
京都ではやはり北海道展が人気です、伊勢丹・大丸... (amesyo(おおきに))
2011-02-28 10:25:42
取りあえず・・少しだけ買いました。
そうか・・北海道や地方に行くと京都展かなるほどね。。地元の物が広がるのは良いけどあまりデパ-トに売り場として出店されると・・お土産に困るんですよね・・
京都しか無いものを探すのに一苦労します、買う時に何処何処に支店や出店されていませんか?と聞いたりします。
酪農プリンチ-ズが濃厚でした。
返信する

コメントを投稿