![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/71/bc7556f5073b6e7b70998ad07c1acb99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/f2a54ca03b6661175cf0a7e428f9e5dd.jpg)
ガラスポットにグラグラに沸騰したお湯を入れる事は
割れそうでちょっとドキドキするかもしれません。
でもガラスの魔法瓶にはあまり躊躇なく熱湯を
入れていると思います。
実はガラス魔法瓶のガラスは質の良い
耐熱ガラスです。
2重ガラスの中は真空になっていて常時力がかかっているのに
熱湯を注いだぐらいではビクともしません。
この耐熱ガラスは「硼珪酸ガラス」といって
通常の「ソーダガラス」には含まれていない
ホウ酸が成分として入っています。
こんなすばらしい生産技術が日本でも100年前に
できていたのに驚きますね。