2011年4月20日
チビ太くんと大山に登ってみました。
ち「小さい人がたくさんいますです~」
ちなみにチビ太くんは、小さいからチビ太くんではありませんよw
ち「おともだちだと思ったら怖いです~」
大山寺の番犬、シロくんです。それでもチビ太くん、シッポが巻いてて、まだまだ強気ですねw
ち「ぼくもお浄めをしてるです~」
って、ただ、のどが渇いて水を飲んでるだけです・・・
ち「もう疲れたですかです~」
それにしてもこの石段は急だよなぁ・・・
ち「もうすぐ頂上です~」
ち「ぼくにもちょうだいです~」
こちらはお湯を沸かしてカップヌードルを食べているだけなんですがね・・・
ち「ここは歩きづらいです~」
あはは、ワンコはグレーチングが苦手?チビ太くんも目いっぱい手のひら(足のひらも?)を広げていますw
ち「あれは誰ですかです~」
シカを見つけて大興奮のチビ太くんでしたw
ち「あそこにも誰かがいるです~」
季節は春、トウゴクミツバツツジがきれいに咲いてますね。
ち「やはりぼくにはこちらの方が似合うです~」
帰りは男坂?傾斜の急さもさることながら、一段の高さがきつい?どうりで人が少ないわけです・・・
さてさて今回は大震災から1か月、我が社も操業停止の中にやってきましたが、心ここに非ず?
こんなことやってていいのかなぁ?と自問自答しつつ歩いておりました(^^;
次回はチビ太くんと共々、心から楽しんで大山を歩きたいところですが、チビ太くんはメリーさんがいないと調子が出ない?借りてきたネコ、ならぬ、借りてきたワン状態。お次はメリーさんもいっしょに、と行きたいところですが、初老のメリーさんに大山はきついだろうなぁ・・・