なんとなく、今日はチャナイン&リディックとナカダケの見合いチックなことをしてみた。
それぞれ、30分くらい。
ナカダケにはワームを食べさせながら、♂が襲われそうになったら、ちゃなが
霧吹き攻撃で回避するつもりでしたがね。
ダメなぁ、リディックは釜の手入ればかりして興味なし。
チャナインは1回だけ近づく素振りみせるも、ナカダケの威嚇1発でビビって後退り。
ちゃなのほうを見上げてばかりなので、撤退となりました。
画像撮れなかったけど、ナカダケの羽広げた威嚇を初めてみた。
ナカダケは、色気より食欲みたいですねぇ。
こんな感じでは、やはり♂は野外採集頼みになるか。
一代くらいなら近親交配は問題ないみたいだけど、ナカダケは別の卵から
産まれた♂と交尾させるのが本当はいいんだろうし。
お腹がこんな感じなので無精卵を産んでしまうのは避けられないところで、
ちゃなはナカダケに申し訳ないです。
オオカマ幼虫は、昨日から今日は落ち着いてましたね。
昼間はこんな凶悪な面構えですが、、、。
夜の顔は結構可愛かったりします。