見出し画像

青い森の贈り物

菊の季節到来!

こんにちは、マダム青い森です。

最近はどんどん日が短くなって、秋が深まって来ていますね。

秋はおいしいものが多い季節。

皆さんは何を楽しみにしていますか?

オット青い森の好きな秋の味覚は菊です。

青森に来るまで、食用菊は食べたことがなかったマダム。

最初は香りも強いし、食べなれていないから、違和感もありました。

しかし、毎年、目を細めてゆでたての菊を酢醤油で楽しむオットを見ていると。。。

次第に秋のごちそうとして認識できてきました。

今日は今年初めての収穫です。

植える位置を変えたのが良かったのか、今年の菊はとても大きい。

見事な大輪の菊が多くてとってもうれしい!

植え替えはなかなか大変な作業でしたが、その甲斐あったみたい。

去年までは地面にはりついて、土をかぶった菊が多かったのですが、今回は上を向いてくれています。

洗うのが去年よりもラクなので、これも嬉しい!

これから、種類や色違いの菊が次々と咲くのでそれも楽しみです。

さあ、今夜は初物の菊で一献。

もー、たまりません!!

コメント一覧

aoimorinokunikara
eiyou-km さま
コメント感謝です。
棒を立てて結わえけておくとよいのはわかりながら、わが家はズボラに植えてました(笑)。
eiyou-km
おはようございます!
黄色(阿房宮:あぼうきゅう)の青森県南部で特産です。
 菊は、棒を立てて、結わえ付け、採取しやすくしてありました。茹でて、大根おろしと共に酢醤油で、味噌汁に、豆腐と共に、故郷の味です。来月初め位に、掲載予定です。見に来てくれるかな?お待ちしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事