振り返ってみると、今週半ば、25度近くまで上がり暖かい週でした。
冬なのに、暖かい日が続くと、つい先延ばしで過ごしてしまいます。
「まだ、大丈夫、まだ大丈夫!」そう思っているうちに11月が残り1週間。
青い森農園には、収穫を待つ大根などの野菜、そしてキウイフルーツなど収穫が残っています。
それから、庭の雪囲い等々、冬を前にしてやらなければならない事が沢山。
この3連休は、寒くなる前に何としてもやり終えないといけません。
そこで、キウイフルーツから始めることにしました。
今日は、弱いながらも西高東低の冬型の気圧配置。
朝から雨が降る生憎の天気で、そして西風がとても強い。
(青い森農園から眼下の陸奥湾、白波が立っています。)
収穫に、およそ3日ほどかかります。
3日と言っても、この時期、あっという間に陽が傾きます。
“つるべ落とし“と言われるように陽が暮れてしまいますから、思うように捗りません。
そして、猫の目のようにくるくると変わる天気。
例年のことですが、雨が降ると次の日に延ばしたり、天気次第収穫が遅れます。
自然が相手ですから、思うようにいかないのは当たり前なんですがね。