こんにちは、マダム青い森です。
先日、近所でみつけた惨状(泣)。
おにぎり食べながらたばこ吸って、コーヒー飲んで。。。
やりたい放題でした。
マダムのお百度ごみ拾いもまもなく500なのですが、
近所でさえも、ポイ捨ては減りません。
なくなっているとすれば、風で飛んだのだと思います。
今日はこのくらい拾いました。
近所をやったのですが、もっと少ないものと思いきや・・・
今日はわりと荒れがちなごみ集積場などを。。。
ごみ回収日だったので、細かいごみが散らかっているかも?
と、覚悟していたのですが。。。
集積場の前はそれほど汚くなかったものの。。。
問題は裏だった!
この集積場の裏手は緑地帯になっていて、時々散歩する人や子どもが遊んでいるのを見かけます。
最近、雑草を刈ってくれたのですが。。。
裏手にごみがわんさか!
炊飯器やら鍋やら。。。
缶やお菓子のパッケージもあります。
想像するに、回収日を理解しない人が出したものだろう。
他の集積場でも横やら後ろにはごみがたまりがち。
集積場はごみ捨て場ではないよね。
捨て方のルールは守ってほしいよね。
ちなみに緑地内には犬のものらしき、ビニール袋入り茶色のブツも!
一体どうなってるんだー!!