我が家から車で20分ほどある“青い森農園“。
陸奥湾沿いにあります。
日当たり良好な小高い山の中腹、今日はほとんど雪がありません。
ここでは、キウイフルーツやカシス、ブルーベリーなどを育てています。
※陸奥湾に面したキウイフルーツ棚
午前中、我が家の庭の周りに積もった雪を軽トラックで2回ほど雪捨て場に運搬してきたところですから、ここは天と地の差があります。
ここは、秋までに収穫した野菜(キャベツや大根など)を土に埋めて貯蔵する場所でもあります。
家で使う野菜がなくなる頃、持って帰ります。
前回から二週間ほど経ち、冷蔵庫の野菜室は、ほぼ空っぽ状態です。
※パセリ収穫
さて、心配なのは、天気です。
今週中ごろに今シーズン最強の寒波がやってくるとの予報。
年末からの大雪だった先月を思うと、今から心配になってきます。
今日は、冬型の気圧配置が緩み、気温もプラスとなり来るには良いタイミングでした。
※野菜を確保
野菜を確保したので、しばらくは大丈夫かな?