こんにちは、マダム青い森です。
昨日のコーヒーブレイク用に買ってきたスイーツ。
まずはうちでも栽培しているカシスを使ったケーキを食べて、
嶽キミのブリュレは夜のお楽しみに!
ところで、嶽きみってご存知ですか?
津軽弁で「きみ」 はとうもろこしのこと。
ちなみに北海道でも「きみ」と言います(笑)。
嶽きみは、弘前市の岩木山麓・嶽高原で栽培されている「きみ」。
このブリュレは、その嶽きみを使っているらしいのです。。。
器もかわいいし、味も興味津々でした。
食べてみると、普通のブリュレよりあっさりした甘さ。
食べすすむと、底の方にきみのツブツブが!
「なめらか」から「シャキシャキ」、食感の違いも楽しい。
このブリュレを食べながらオット青い森が選んだ曲は。。。
RINGOMUSUMEの新曲「Kimi-Dake」
少年隊の名曲「君だけに」というのがありましたが、
りんご娘の「Kimi」は嶽きみの「きみ」もかかってます(驚)。
思わず踊りたくなるようなポップでかわいい曲、
オット青い森の今のイチオシです!
嶽きみを食べながらだといっそうイイですぞ!!
MVもかわいいのでぜひ!