こんにちは、マダム青い森です。
先日、オット青い森がウニの話をしていましたが(今が旬の雲丹(ウニ)。。。
この間の下北旅でマダムはウニを堪能してきました!
下北半島佐井村・福浦地区にある食堂「ぬいどう食堂」です。
この食堂は不便な場所にありながら、海鮮を目当てにわざわざ訪れる人が多い人気店。
オット青い森は以前、ここで海鮮丼を食べていて、いつか行きたい憧れのお店でした。
過去ブログ→佐井村「ぬいどう食堂」の海鮮丼(ウニ・マグロ・イクラ)を美味しくいただきました。
ウニ丼がすごいと聞いていたのですが、マダムはあえて歌舞伎丼(1000円)をオーダー。
マグロ、イカ、いくらと共にウニがどどーん!
鱈に煮つけ、マグロ刺身、みそ汁、おしんこ付きです。
友人はやっぱりウニ丼(1500円)!
どどどどどーーーん!!
ウニでごはんが全く見えません。
これで1500円っておかしくない???
ウニ丼はウニの不漁の時には歌舞伎丼に変更となるらしく、今回は予約もして万全の体制でのぞみました(笑)。
ちなみに、ウニ丼は1500円。
私が食べた歌舞伎丼は1000円。
オットが食べた海鮮丼は1300円。
イクラ丼が2000円で、ウニよりも意外と高価でビックリ!
こんなおいしいどんぶりをおかみさんと談笑しながらいただくひととき。
まちがいなく素敵な思い出になりますね!
ちょっと遠くて、公共交通機関ではなかなか厳しい場所にありますが、皆さんもぜひ!