見出し画像

青い森の贈り物

ねぶた大賞! 他、決まる

各賞が決まりました。
ねぶた大賞には、タイトル画像の青森山田学園「聖人 聖徳太子」

知事賞に、JRねぶた実行委員会の「酒呑童子」


市長賞に、青森県板金工業組合の「呉軍の先鋒・鈴の甘寧」


青森商工会議所会頭賞に、日立連合ねぶた委員会の「道成寺」


青森観光コンベンション協会会長賞に、消防第二分団ねぶた会・アサヒビールの「草薙の剣」


以上ですが、「賞に漏れたねぶたも、迫力満点で、みなすばらしかった!」と思いました。

明日は海上運行、花火大会の海上で運行します。

2007年の青森ねぶたの締めくくりです。

コメント一覧

青い森から
是非、おいでください!
http://blog.goo.ne.jp/aoimorinokunikara/
おはようございます。
rokoさんは、以前ねぶたを楽しんだ事があるから、その思い出に鈴をお持ちでいらっしゃるとのこと。

ねぶた運行中は、落ちた鈴を求めて、時々観光客がコースの中に入る光景を目にします。

持ち帰った鈴はそのときの思い出になるから、いつまでも大切にしてください~。
roko
ラッセラー ラッセラー
http://blog.goo.ne.jp/rokochanyo/
青い森からさんお久しぶりです
ねぶた 青い森からさんのお写真で堪能させていただきました
あのときの光景が あのときの興奮が 昨日のことのように思い出されます
何しろ 目の前ですもの
ねぶたは 間近で見ることが出来るので
博多の山笠と一緒で
油断してると 倒れこんできますよね
その迫力がたまらないのですが

今も 数個の鈴を大切に持っています
そろそろ 新しい鈴を求めて 来年あたり 行きたいです
青い森から
reev21さんへ
http://blog.goo.ne.jp/aoimorinokunikara/
はじめまして、こちらこそ
時々、お邪魔します。
よろしくお願いします。
reev21
初めまして♪
http://reev21.blog98.fc2.com/
こんばんわ~。
そして、初めまして♪ 下北半島の付け根あたりに住んでいるreev21です。

今年初めて、ねぶた4連発を敢行しました。 が、疲れました。 50も過ぎたデブ体を引きずって歩くのですから、余計です。 その甲斐あって、感動、驚き、発見の連続でした。
青森ねぶたでは、初めて腰をすえて写真が撮れましたが、あまりの凄さにシャッター押すのを忘れたことが何度もありました。

これからもよろしくお願いします。
青い森から
manさんへ
http://blog.goo.ne.jp/aoimorinokunikara/
おはようございます。
海上運行観に行きませんでした。
毎年、警察沙汰になっているのは、カラス族です。
今年は、ほとんど見なかったような気がします。
それより、跳人の数が少なかったような・・・対照的に囃し方の数が多く感じられました。
跳人が輪を造ったり、笛を吹いたり、大声を出したりというのがなく、淋しく感じたのは私だけでしょうか?
青い森から
920_375さんへ
http://blog.goo.ne.jp/aoimorinokunikara/
時間になると、大きな花火の音・・・
「ドドーン!」
実は、昼に散歩がてら外出したら、夕立に遭って、途中雨宿りしながら帰ってきました。どしゃ降りの雨・・・
今日は、もういいやって感じ!花火を観るのあきらめ!ましたので、紹介する海上運航の画像がありません。
man
昨夜
http://blog.goo.ne.jp/man1965417/
東北の夏祭りをTVで見ました。
ねぶたも写ってましたが、すごい人でしたねえ。
そのねぶたもいよいよクライマックス。
海上運行もするんですね。綺麗だろうなあ~。
今年は、毎年警察沙汰になっている・・・なんて呼んでましたっけ?そちらのほうは大丈夫でしたか?
920_375
みんな素晴らしい
http://blog.livedoor.jp/k_920_375/
ねぶたもいよいよ終盤ですね。
ねぶた大賞に限らずみんな素晴らしいですね。随分前から準備して晴れの舞台が終る。なんだか寂しいです。
このねぶたは、終わるとどうなりますか?壊すんでしょうか?とても気になります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まつり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事