Unknowingly Lost Days.

日記だの思いだの呟くブログ

私って変ですか?

2015-10-31 00:00:00 | 独り言&本音
私って変でしょうか?
時々、そう思うんだ。

私って、生きていい人なのか…
死んだほうが、誰かのためになるんじゃないかって…

私に価値がないのは、知ってるよ…
何も出来ないし、必要ともされない、バカにされ、邪魔者扱いされる…
そんなゴミみたいな私に、価値なんて無い…

人と話す度、
コミュニケーション取る度に、
相手を不快にさせてないか心配になる…

会話が出来ない…
話が長く続かない…
どう返答していいか見当さえつかない…
だから、相槌とかなるほどって返す度に、自分が嫌になる。
きっと相手も、こんな私のことを幻滅してる…

それを隠してるだけで、
本当は私に嫌気を感じてるんだ…
そう思う度に、死にたくなる…
嫌なら嫌って言ってほしい…
どうせ、私はゴミ箱なんだから…
溜めてる思いをぶち撒けられるだけの存在なんだから…

どうせ私なんて……
精神病んでることでかまってほしいだけの人…
消えるべき存在の人…
迷惑だもん…そうでしょ?

これだから…集団競技は

2015-10-30 00:00:00 | 日記
スポーツというより、集団に辟易している蒼衣月詠だよ。

私はスポーツが嫌い。
運動音痴って有るけれど、
失敗して責められる。
もしくは、誂われるから嫌い。

金曜日(29日)もそうだった。
3限目に体育があったんだ。
種目は、ソフトボール。

本当に嫌だったよ。
欠席したいくらい。
でも、欠席率が厳しいから出来なくて…
嫌々ながらやってたんだ。

キャッチボールとかノックとかは、ミスりながらも、自分に集中していないから、馬鹿にはされなかったんだ。

でも、試合の時。
試合は、私の学科と後1学科各25人をそれぞれ2つに分け、4チームの総当り戦。(ただし、一回の講義で一試合)

私のチームには、人をからかって、バカにする奴2人と一緒になった…
しかし、今日の試合は学科同士で…
相手チームのにも人を馬鹿にして遊ぶ奴がいて…

結論から言うと、空振りしたり凡退する度に誂われたよ。
後、守備中に大声で声掛けられたり。

嫌な思いをしたよ。
私は、特にこういうスポーツダメだから尚更ね。

それを止めずに、笑ってた連中にも嫌気したけど。

はっきり言うなら、同じ学科のメンバーには不信感や嫌悪感しかないかな。

私の存在も浮いてるし…
LINEのグループ抜けたことについても、誰も何も言わない。
そもそも、荒らしを止めようともしない。
もう、見限った。
多分、私がクラスに関わることも無いと思う。さようなら。

メモ-注意書き

2015-10-29 00:00:00 | その他
はい、この頃気分が上がらない日々が続いてる蒼衣月詠だよ。

このブログについて話してなかった。
と思って、ちょっと書くよ。
タイトルは和訳すると、
「知らずに失った日々」。
でも、タイトルは特に拘りなかったから、タイトルは今でも変えようか迷ってるんだよ。
でも、いいタイトルが無いから当分しないけど…
小説とかも…私は、タイトル付けるのが一番苦労するんだよね。

閑話休題。

基本的に、記事は話し言葉だね。
ですます調だと、冷たい印象を与えかねないし…(私だと特に)
それに、敬語が苦手で…
中学生の時とか、先生に変な敬語使って注意されるくらい苦手。
それに、この口調や書き方に慣れきっていて。
Twitterの方もこの文体だし、
リアルもこの口調なんだよ。
不快に思ったら、Uターンしてくれると有難いかな。

後、思っている事を文章にするのが苦手だから、書き殴った感じに記事がなってるかもしれないけ、それはごめんなさい…
なるべく、直していくから。
自分の思いを文にするのが、
意外と難しいんだよ。
下手すると、辛かったりするし…
でも、なるべく、文章に書き留めて行きたい…
見返す事はないと思うけど…
自分の思いを吐き出す感じがあって、
少しだけ楽になったりするからさ。

だから、決して内容は明るくないし、
昨日の記事みたいに、暗いものも有るんだよ。
本当に読んでいて、気分が悪くなったりしたら、読むのやめてね。
責任とれないからさ…
本当にお願いします。

【うつ注意】自分史-その2

2015-10-28 12:00:00 | その他

(前回続き)
高校生になってから、周りが見知らぬ人ばかりになった。
自傷行為も激しくなって、
家でも学校でも切るようになった。
それで落ち着けたから…
まぁ、それでしかストレスを解消出来ないって言うのが既にダメかもしれないけど…
でも、衣替え時に、副担任の先生にバレたんだ。
手の甲と普通に切ってたし、
ギリギリまで長袖でいた事で怪しんでいたって後で、先生から聞いたかな。
ただ、その先生は真摯で私の事気遣ってくれたから、
1年の時はそこまで辛くなかったかな。
話も聞いてくれたし、病院に行くように勧められたし、有り難かった。
でも、私の自傷癖は周りには知られていたみたい。
それで誂われた事もある…
ただ、友達とか居なかったし…
特に気にはしなかったかな。
イジメられるまでじゃなかったから。
ただ、腫れ物に触れるような感じだったかな。
声も掛けられなければ、掛けることもない。
後半とかは、ちょくちょく保健室で休んでたよ。


2年になって、クラス替えもあって担任の先生も変わった。
環境の変化一番辛い上に、
一年の時に積もりに積もったもののせいで、かなりつらくなって…
一学期は、保健室登校だったんだ。
どの位と言うと、自殺未遂するくらいつらかったかな…
服毒だね。消毒液を飲んで、
臆病だから、致死量分は飲めなくて、
頭痛とか吐いたり、立つと立ちくらみで立ってられないで済んだけど…
だから、もしやるなら服毒以外かなぁ…
今は、全く考えてないけど。
一学期しか出来なかったのは、
単位制で一定の出席数が確保されないと、留年するからなんだけどね。
2学期とかは、度々休みながらも授業に出ていたよ。
自傷行為しない日が続くような調子良い時もあったくらい。
た、長くは続かないんだよ。
好不調の波が激しい。


悪い時の典型的な例が、3年生の6月だと思う。
その一月は丸々休んでしまったんだ。
学校行くのもしんどいし、
文系から理系に方向転換したせいで、知らない人ばかりで…
何より、2年の持ち上がりみたいな感じで…既にコミュニティーが出来上がっていて、
雰囲気に馴染めなくて…
高校3年の時が一番辛かったかな。
受験もあったからね。

成績も下降していって、
少しでも点が取れる数学を活かして、
受験したの今の短大なんだ。
(これでも、中学校~高1の最初までは成績上位だったんだよ)
授業は苦じゃないけど…
やっぱり、人間関係で躓いたかな…
って感じ。


【うつ注意】自分史-その1

2015-10-28 00:00:00 | その他

ブログのアクセス数も落ち着いてきたね。
多くの人に見てもらいたい欲はあるけど、
人の目を気にして、書きたいことが書けないとかあるから…
かと言って、全く人に見てもらえないのも寂しい。難しいよ…

さて、本題かな。
何書こうか、迷ったけど…
ちょっと私の過去について、書こうかな。
ネタに尽きた訳じゃないんだけど、
書いておいたほうがいいのかなって思ったから、
この記事で人が離れていくのを覚悟の上で。
読んでいて、駄目だこいつとか思ったり、気分が悪くなったら途中で読むのやめてね。














私が精神的に病んでるって言うのは、
書いた覚えがあるけれど、
改めて書くと、うつ病持ちで今も通院してるよ。
今は落ち着いてるけど、リストカッター…自傷癖有りなんだよ。
ついでに、自殺未遂経験者。


何でそうなったのかは、これから追々書くよ。

今思うと、幼稚園の頃から人見知りが激しかったと思う。
みんなで遊ぶより、独りで遊んでいた方が楽しかったし、
友達もあんまり多くなかったし、
だから、小学校低学年の時、
学校行く前にお腹痛くなったりはしてたかな。
それでも、そこそこ仲の良い人に巡り会えたしそこまで辛くなかったかな。

学年を重ねる事に、学校が嫌になったかな、中学年の時にしつこく嫌がらせしてくる人に出会ってしまったし…
最初は無視してたけど、あまりにしつこくって反撃したら、
すぐに泣かれて、怒られたことも多々…

その上、小学校高学年の時、いじめられた…
最初は、宿題をやらせたり、
授業中に悪口浴びせられたり、
これは…私にも悪い点があるんだけど、
その中学年の時に、嫌がらせしてくる人と同じ図書委員(小3~中1まで同じクラス)なって、
それが嫌で嫌で委員会サボってたら、
後輩の目の前で怒られてから、後輩からも悪口言われつづけた…
面と向かって、悪口言われたり嫌がらせされたり…
それはずっと続いてるし、今でも馬鹿にされる事が多いかな。

中学生になってもあまりいい思い出はないかな…
後輩からの嫌がらせとか相変わらず続いたし…
部活に入ったけど、正直馴染めなかったし…
小学生の時は、帰宅部だったんだよね。
スポーツとか体育が苦手だったって言うのもあるし…
集団競技が好きじゃないって言うのもあったからね。
ただ、勧誘が厳しくって…
毎日声掛けられて、体験入部とか何度もすると断り辛いんだよ。
いや、辞めても良かったんだけど、
部員数の少なさと、辞めたなら何か言われるんだろうなぁって思うと出来なくて…
主将にまでなって…
チームは全然纏まらないし…
自分の無力さを思い知らされたかな。
ひたすら弱かったかな。
大会も1勝すらできなかったし、
先代が県3位と強かったから、
余計にプレッシャーがね…
それに、ネット上でトラブルに巻き込まれてね。
それは、思い返すのも馬鹿馬鹿しいかな。

そんな時…
自傷行為を知ったんだよ。
どうして知ったのかは覚えてないけど、
最初は、カッターで薄く手の甲を切るくらい。
血も出ないくらい。
でも、気分が落ち着いたりしたのは確かかな。
自分の事、嫌いだったから、罪悪感もなかったかな。

一回ここで切って、残りは次の記事で書くよ