
10日後の4月14日(土)に「新東名」御殿場JCT~三ヶ日JCT間が開通します。
写真は御殿場JCT近くの「駒門PA」から見たJCTの分岐路です。
三ヶ日JCTは、「三ヶ日IC」と「新条PA」との中間ぐらいの所です。
NEXCO中日本のパンフレットによると色々とメリットが強調されています。

新東名両端では距離が10km短いため、高速料金が普通車で200円
安くなります。 赤帽車の軽では150円くらいでしょうか。
赤帽スポット運賃も約1000円安くなります。
「新名神」とあわせると、たとえば東京・大阪間など、
ずいぶんと安くなったものです。

「広い、なだらか、ゆるやか」になるそうです。
最大勾配が2%になるのは、非力なNA赤帽車にとっては有り難いことです。

そして、『静岡県内の渋滞がほぼ解消』と大見得を切っています。
今まで、県内の渋滞は年間約2,500回もあったと、さり気なく表明しています。
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。
お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

4/9追記:
14日開通のはずなのに、先週「き」さんは新東名を走ったそうです。
