20日お昼すぎ、しばらくぶりに西武拝島線沿いに走っていると、
武蔵西武砂川駅北側にロータリーができ、
道路は大きく迂回する経路に変更になっていました。
以前は線路横をそのまま直進していました。
長年放置されてきた場所で、このところなにやら工事をしていましたが
ロータリーを作っているとは思いませんでした。

同じ20日の夕方、西武池袋線ひばりが丘駅北口へ納品に行くと
こちらもロータリーの整備中でした。
南口は整備されていますが、北口は狭い道ばかりのエリアです。
10年以上前、とあるお店に月一回納品に行っていましたが、
軽トラックでも停め場所探しに苦労したことを思い出しました。
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など
多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号が運びます。
お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。
もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
ブログ村のランキングにジャンプします。
