西の空を見ろ。
ウワ!
上空に飛び出したマグマの輪は次第に広がり、西から飛んできた氷の球体の影響で主に東へ移動した。
氷の球体が衝突した所は、マグマの熱で氷が全て飛んでいき、押さえがなくなり、下からマグマが島を押し上げた。
楽しかったかい?
冷たい氷を主成分とした球体が、高温のドロトロに熔けたマグマ状の地球に向かって飛んできた。

ウワ!
衝突した。
冷たい氷の球体はマグマの地球に半分入っちゃった。
氷の球体の下から、マグマの熱で氷が爆発し、氷にカケラが、マグマの地表に傷を付けながら放射状に広がった。
衝突の反動でマグマが輪の形で上空に飛び出した。

上空に飛び出したマグマの輪は次第に広がり、西から飛んできた氷の球体の影響で主に東へ移動した。
この輪は、次第に大陸の形を作り始めた。
地表に広がった氷のカケラは、マグマの熱で水から水蒸気へ体積を増やしたので、地球を半球ほど進んだ後、ほぼ緯度と平行に進んだ。

氷の球体が衝突した所は、マグマの熱で氷が全て飛んでいき、押さえがなくなり、下からマグマが島を押し上げた。
氷のカケラが地表に付けた傷は、海底に
ある海嶺に見えている。
この海嶺の傷跡を延長すると、氷の球体が地球に衝突した場所に収束する。
確かめてごらん。

楽しかったかい?
あんた、大陸移動説を信じる?
それとも?
そうだら。
長いものにはまかれろ。
何を言いたいか?
自分でもわからん。