先月17日にデジカメを買いました
以前から『高倍率』の機種を探していて
型も重さも持ちやすさも値段も『手頃』と
ずいぶんと欲張りな注文でしたが
悩んで悩んで悩んだ末に購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/2956f35237319c497f65df44b6ad5ee1.jpg)
<SONY Cyber-shot DSC-H10>
「高倍率ズーム搭載の本格派モデル<Hシリーズ>」の
最新機種で『10倍ズーム』です
悩んでいたのが同シリーズの
<H50>型(15倍ズーム)でした
持ちやすさが決め手となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/5e902350f3c20f6f55fca1be2eadba9f.jpg)
イチバン最初に購入したCyber-shot<P1>型です
初めて沖縄に行った8年前に購入しました
何も解らずカバンに詰め込んで持っていったために
枠型を変形させてしまい沖縄から帰宅して
すぐに修理に送りました
いまは自宅内でのチョットしたモノを撮るのに重宝しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/6d5d3a7be8c9057f359617b246c91868.jpg)
Cyber-shot<W30>型です
1号機がケッコウ重く嵩張っていたことから
コンパクトな機種として購入しました
シャツの胸ポケットにも入るので
とても重宝していました
<H10>型を購入したキッカケは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/985f62b551244a8a950c37ba737bceb7.jpg)
ナゴヤドーム遠征でした
あまりにも撮り切れなかったので決断しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/03cc3a17967a7f04be1234ad7147f757.jpg)
札幌ドームデビューでしたが
満足いく撮り具合でした
と言うことです Team-Naoさん
以前から『高倍率』の機種を探していて
型も重さも持ちやすさも値段も『手頃』と
ずいぶんと欲張りな注文でしたが
悩んで悩んで悩んだ末に購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/2956f35237319c497f65df44b6ad5ee1.jpg)
<SONY Cyber-shot DSC-H10>
「高倍率ズーム搭載の本格派モデル<Hシリーズ>」の
最新機種で『10倍ズーム』です
悩んでいたのが同シリーズの
<H50>型(15倍ズーム)でした
持ちやすさが決め手となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/5e902350f3c20f6f55fca1be2eadba9f.jpg)
イチバン最初に購入したCyber-shot<P1>型です
初めて沖縄に行った8年前に購入しました
何も解らずカバンに詰め込んで持っていったために
枠型を変形させてしまい沖縄から帰宅して
すぐに修理に送りました
いまは自宅内でのチョットしたモノを撮るのに重宝しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/6d5d3a7be8c9057f359617b246c91868.jpg)
Cyber-shot<W30>型です
1号機がケッコウ重く嵩張っていたことから
コンパクトな機種として購入しました
シャツの胸ポケットにも入るので
とても重宝していました
<H10>型を購入したキッカケは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/985f62b551244a8a950c37ba737bceb7.jpg)
ナゴヤドーム遠征でした
あまりにも撮り切れなかったので決断しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/03cc3a17967a7f04be1234ad7147f757.jpg)
札幌ドームデビューでしたが
満足いく撮り具合でした
と言うことです Team-Naoさん