ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

2006/7/15:高知FD1-愛媛MP2@高知東部球場

2006-07-19 23:56:22 | 野球観戦/その他
行ってきました~。
7/15羽田出発時に滑走路散歩したアホタレが居たせいで、飛行機遅延です。
お陰でお目当ての路線バスに乗れずに、次のバスまで1時間待ちました(汗)。
14時試合開始だったせいで間に合ってよかったですが。

さて試合開始15分前にようようたどり着いたワタクシ。
チケットはどこで買えるのやら、とキョロキョロしても見当たらない。
入口で抽選券を配っていた兄ちゃんに聞いてみると

いい時に来ましたねー!
今日はファン感謝デーということで無料でーす!


大きな荷物を抱えたままだったので、当然突っ込まれます。
千葉からわざわざ来たなんて、ものすごい変人扱い。

スタンドに向かってわしわしと階段を上ると、
ちょうど監督コーチ選手が整列して紹介されているところでした。


うぉぉぉ、小牧さんだーー!!
前回雨天中止から3ヶ月近く、ようやく生存を確認(失礼)。
で、既にスタメン発表になっていたので、スコア記入準備をすべくボードに目をやると

………
ニックネームで書かれてもワケワカリマセン…
とりあえず先程購入した選手名鑑で読み解いていこう。
DH:山本伸一(登録名:山伸)…いきなり1番バッターが掲載なし(汗)。たぶんシーズン途中加入なんでしょうね。
で、たぶん関西出身なんでしょうね(他にもいるんだろうけどきっとキャラが濃いに違いない)
8:梶田宙。宇宙、ではなく宙と書いてひろし。なるほど。
5:日高。フル出場してるんでしょうか。
3:山本健士。名前はたけしと読む。
7:角中勝也。イニシャル。
2:宮本裕司。この人もひろし。
4:古卿(ふるきみ)。間違いなくヘアスタイルが和田一浩。
8:増田朋也(ともなり)。登録名トモ。
6:(ボードでなぜかセカンドですが)國信。広島出身。
先発高梨は試合中にランディ呼ばわりされていたので、
ニックネームで記載したかったんだけど、スコアボードに入りきらないので本名表記だったと思われます…

さて試合はかなり緊迫した投手戦となりました。
少なくとも8回まではそうでした。
2イニング、長くても3イニングで継投するMP。
黙々と投げて援護を待つFD。
私は投手戦の方が好きなので、堪能させてもらいました。

こりゃ明日も楽しみだー!
と球場を後にするアタクシなのでありました。
小牧さんと触れ合ってきた件は、個人的にお話することなのでここでは書きません(恥ずかしいから)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする