話が前後しますが、先日5/31の神戸での試合前、オリックスFC会員用の選手ピンバッジガチャガチャに投資するわたくしの姿がございました。
コイン10枚投資(2,000円ナリ)。これで前田ピンバッジが出なかったら縁が無かったということで諦めようと。
3枚消費した所で、近くにいたおっさんに話しかけられました。
おっさん:「なあ、ねーちゃん古木持ってへん?」
私の手の中には、たった今カプセルから出てきたばかりの古木ピンバッジが。
この次の私の言葉は皆さん予想通りかと。
私:「前田と交換ならいいですよっ」
おっさん:「あー、前田あった気ぃするなあ、ちょっと待ってや」
…というわけで無事にトレード成立。
ここまで見事に需要がマッチしたピンバッジトレードは体験した事がありませんでした。
去年のバッジは「出たからあげる~」と友人から貰ったものでしたし(貰いっぱなしも悪いので、岸田とトレード←ファイターズのピンバッジで佐々木が出ると問答無用で私のところに来たのと似ています)。
ただ制作予算の都合か、全員同じデザインのバッジなんですよねえ…。
2003~2004年頃にあったピンバッジは、ひとりひとり全く違うデザインのもので好きでした。
B-WAVEの前にあったガチャガチャによく突っ込みにいってたっけ。
ちなみに当時のお気に入りデザインは小倉。ルアーがデザインされていました(さすがルアー釣り好き!)。
同じころにBuやYBにも同様のバッジがありましたが、デザイン性はBWが格段に上でした。
そのうち写真に収めてアーカイブ化しようかな。
コイン10枚投資(2,000円ナリ)。これで前田ピンバッジが出なかったら縁が無かったということで諦めようと。
3枚消費した所で、近くにいたおっさんに話しかけられました。
おっさん:「なあ、ねーちゃん古木持ってへん?」
私の手の中には、たった今カプセルから出てきたばかりの古木ピンバッジが。
この次の私の言葉は皆さん予想通りかと。
私:「前田と交換ならいいですよっ」
おっさん:「あー、前田あった気ぃするなあ、ちょっと待ってや」
…というわけで無事にトレード成立。
ここまで見事に需要がマッチしたピンバッジトレードは体験した事がありませんでした。
去年のバッジは「出たからあげる~」と友人から貰ったものでしたし(貰いっぱなしも悪いので、岸田とトレード←ファイターズのピンバッジで佐々木が出ると問答無用で私のところに来たのと似ています)。
ただ制作予算の都合か、全員同じデザインのバッジなんですよねえ…。
2003~2004年頃にあったピンバッジは、ひとりひとり全く違うデザインのもので好きでした。
B-WAVEの前にあったガチャガチャによく突っ込みにいってたっけ。
ちなみに当時のお気に入りデザインは小倉。ルアーがデザインされていました(さすがルアー釣り好き!)。
同じころにBuやYBにも同様のバッジがありましたが、デザイン性はBWが格段に上でした。
そのうち写真に収めてアーカイブ化しようかな。