ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

2009/6/28:M3-F2@マリン

2009-06-30 21:44:12 | 野球観戦/ファイターズ
試合開始前から雨がポツポツ。スタートの頃は本振り。
こりゃロッテが点を取って試合が成立したら即行コールドだなと思ったら、やっぱりそうでした。

中断中は応援歌懐メロシリーズが聞けてちょっと楽しかったっす。
久しぶりに森範行の応援歌が歌えてストレス発散してました。
あれはイントロの「森のくまさん」があるから森の応援歌なんですよ。
橋上でもなく、チャンステーマでもないのですよ。
しかし見事にお客さんの反応が二分してましたねえ。
歌えてた人はもちろんみんな以前からの関東常連さんで見覚えのある方ばっかりでした。
皆さん生き残り頑張りましょー。


2009/6/27:M4-F5@マリン

2009-06-30 21:17:17 | 野球観戦/ファイターズ
八木ちゃんの被安打=ホームランってどうにかなりませんか。
やっぱり被一発病というのは不治の病なんでしょうか。

一番楽しかったのは8回表の応援ですね(笑)。
関西恒例だったSさんの8回応援リードスタイルは健在!
「それでは皆さん右から~」ってやつです。
お客さんが少なかったからできた応援スタイルではありますが。
そして彼がリードする時は点が入らないのも健在でした(笑)。


2009/6/26:M0-F5@マリン

2009-06-30 21:16:09 | 野球観戦/ファイターズ
今年のマリンは金曜日18:30スタート。
これなら試合も結構見られるかな?と思いきや、スタンドに着いたら6回表…うへええ。

スコアボードを見ればロッテのヒット数がゼロ。
これはミラバルの再来だと思う私たちは、今回の「吉鶴賞(4/26観戦記参照)」のノミネート作業に入りました。
(1):代打で出てきたバーナムjr.あたり。
(2):サブロー。
(3):井口。
(4):梨田(空気読まずに9回に武田久投入)。

見事(2)を当てたTさんおめでとうございます、賞品はありません(笑)。