ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

メンバー常時募集中

2010-02-28 23:45:38 | 音楽関係
わたくしがアマチュアベーシストなのは、今やごく僅かの人が知るだけになってしまいましたが。
いやあ、球場に頻繁に通うようになったらなかなか練習する時間がなくなってしまって。
というより社会人になってから練習時間が確保できなくなったのが事実。
アンプに繋いでなくてもベチベチと音がするので、夜に家で練習できませんし。

パリーグファンの人で、23区内か千葉県西部で球団歌セッションやってくれる人いませんかねえ。
デイゲームの後にスタジオ入りなんて面白くないですか?
セッションそのものも結構ブランクがある(10年くらい…)ので、寛大な心の方求めてます。
一応ベースは20年以上前から弾いていますが、ブランクのせいでかなり腕は落ちています。
スタミナも落ちていて、先日1曲まるごとスラップやっただけでかなりやばかったので、リハビリの為にも是非…。


FC雑感

2010-02-28 21:54:36 | 野球雑感
ロッテのFC、一応今年も継続するつもりで。入っておいた方が得っぽいし。
ただ、WEBで継続申込しようとしたら、去年のデータがもう無いらしく、申し込めなかった…。
郵便局行く時間もないし、次回マリンへ早めに行って継続手続きするしかなさそうです。

次回マリン、3/27を予定。
でも寝坊したら鎌ヶ谷にするつもりだし(笑)。
んー、前日の3/26のナイター行ってみようかなあ。
昨年9月の異動後、現在の異動先からマリンって直行したこと無かったし。
足を運ぶカードがF戦かBs戦なんだけれども、Bs戦はそれこそ前田の動向で決まるわけで。

その前田、キャンプ中に1回も一軍に呼ばれることなく現在に至っております。
キャンプ中の一軍監督コメントとして「金子はエースなんだから、相性でバッテリーを替えるのではなく、正捕手の日高と組むべき」云々という記事がありまして。
こんなこと言ってるということは「前田は使わねえ!」と言ってるようなもんでしょ。
この瞬間、あの一軍監督は私の敵として認定。
…そのうちギャフンと言わせしてやろーじゃん。
そも正捕手日高なんだ…というより消去法だよなあ…。

BsもFC継続。合併してからずっと継続してる気がしますが。
(BWの時はFCがクレジットカードだったので、それとは別にあった無料でチケットとグッズが割引になる会員登録してました。東京にも直営店あったし、よくアパレル買ってましたよ~)
先日会員証と特典が自宅に届きましたが、小瀬くんの件に関する挨拶文が挿入されており、心が折れそうになりました…いや折れました…。

ポイント特典のピンバッジや、特別デーのバッジ配布にがっつり小瀬くんdayがあったからなんだけどさ。
また泣いちゃったじゃないか…。