ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

秋だよりfrom神戸サブ

2010-10-03 22:51:30 | 野球観戦/オリックス・サーパス
これは書いておかねば。
今年のBsさん秋だよりは一軍で聞く選手ばかり。
大久保は引退を表明、本柳(涙)、清水(大号泣)、大村、濱中、相川。

清水章夫ちゃんはヒジを痛めて4月下旬から登板がありませんでした。
ずっと試合に出ていなかったからリハビリ中なのは推測できていましたけど、
いざ現実となると辛いです。
そんな中、章夫ちゃんと同い年である本屋敷トレーニングコーチのブログがup。
章夫ちゃんのことが書いてありました。
…読んで大号泣。涙が止まらなかった。

最後に見たのは今年の4月初め。神戸サブでした。

その直後大引ブログがup。
かわいい後輩に会いに行った話。
最後まで読んで、誰に会いに行ったかわかって。
…しばらく泣いて過ごしそう。


ブログ更新遅れてます

2010-10-03 22:24:53 | インポート
なかなかパソコンに触る時間がなく、観戦記が全くアップできていません(涙)。
ようやく本日お盆の写真を編集してアップロードしました。
前田ばっかりでスミマセン。

毎日ツイッター(アカウント:apathy_k)でぼそぼそやっとりますので、生温かい目でみてやってくれれば。

行った試合、とりあえずざっとカードだけ記載しておきます。

8/17-19:一軍F-M@東京D、
8/20:一軍M-Bs@マリン(球場までチケット買いに行っただけだが、勢いでBsの出待ちしてしまった)、
8/21:鎌ヶ谷-湘南@鎌ヶ谷、
8/21-22:一軍M-Bs@マリン、
8/28:鎌ヶ谷-雁の巣@鎌ヶ谷、
8/29:フューチャーズ-鎌ヶ谷@鎌ヶ谷、
9/1:一軍L-Bs@県営大宮、
9/3:一軍M-F@マリン、
9/4-5:鎌ヶ谷-利府@鎌ヶ谷、
9/11-12:E-Bs@仙台、
9/20:鎌ヶ谷-戸田@鎌ヶ谷、
9/29・10/1:一軍M-Bs@マリン。

結局私の今シーズンは前田大輔を追っかけるのに費やした状態でした。
ついに一軍観戦数ではFs<Bsになっちゃいました。
今年は鎌ヶ谷を蹴っ飛ばして前田のいるとこ追っかける、というのを5回程やらかしてしまいました。
遠征の時の日程ダブリの際は、7年程前からやっていますが、
同日県内開催で蹴っ飛ばしたのは初めてです。
ここ数年の8月下旬は鎌ヶ谷→マリンのBs戦というルートが多いのですが、今季初めて鎌ヶ谷を早退するという暴挙に出ました。

また、Fs一軍の試合は平日専門にすることにしました。
土日のマリン、人が多すぎてもう耐えられません。
ただ金曜日もやたら人が多くて、内野に逃亡。
本来Fs戦ちゅうのはもっとのんびり気軽に見られるもんじゃなかったのかと。
なんだか色々がっかりでした。