+:+:+:+:+:+:+:+:
早速フラワーアレンジメントの先生から
お誘いもあり、
目黒雅叙園に行ってきました!
いけばな × 百段階段 2016 を
見てきました。(^_^)


家元の作品ともあり、あわてて足を運んで
きたけど
迫力ありました!( ^-^)ノ。.:*:・'°☆:*:・'°☆
見事でした(^_^)
百段階段を上がって生け込みを見て
ステキな作品があり、立ち止まってしまい、
説明を聞いてきたの。。
生花を使い、一週間の展示となれば、
メンテナンスをしていないと、
ここまでキレイに、保てないですもんね。。
グロリオサ、八重咲きのトルコキョウ、
ラナンキュラスに、二ゲラ、枝ものが入った
生け込みがキレイな色合いで( ^-^)ノ。.:*:・'°☆.:*:・'°☆
撮影禁止だったのかスゴク残念でした(*´∀`)
日本古流の作品もあり
先生に90年の歴史のなかで
少し
変わってきているところや
また興味をもってくださった生徒さんには
体験レッスンをしてお勧めしているとの
お話も聞きました。 多くの
愛好者が多くいることを再確認しました(^_^;)
展示にあたっての秘話なども
聞くことができて、静かにていねいに
説明をして下さりよかったわ♪(^_^)
フリーパスの引き換えチケットが、あまりに
入場者が多かったらしく、ないとのことで
別の変わりの控えをもらったりしたの。。
人気の様子が伺えましたよ!(^.^)

館内を久しぶり歩き、以前来たチャペルも
見たかったけど、時間もなく、残念( ´∀`)
ホテルで仕事をしていた当事のことを
思い出したり、
キレイな庭園を見て、和の雰囲気を味わって
きました。( ^-^)ノ.:*:・'°☆.:*:・'°☆
また桜が満開で、
目黒川の桜を見てみたくって、足を運んできました!(^.^)


満開でみんな写真を撮ってましたよ~♪
キレイでした!!
もう少し時間かあるといいのに……
残念だったわ( ´∀`)
話で聞いていたところだったし、
お世話になったエピソードのある目黒でも
あったので
余計にそう思ったわ(^_^;)
急いで資材屋さんに向かいました!
慣れない路線での乗り換えで、
行き過ぎちゃった(^_^;)
新日本橋まで30分のつもりでいたのに( ´∀`)
急きょ日本橋で降りて歩いて向かい、
予定外に
コレド室町の前を通ることができたし、
日本橋のオフィス街の桜もまた
キレイでしたよ!!
ダッシュで資材屋さんに到着!(^。^)
新作のプルメリアや足りないものを探して…
まだ、揃わない(*´∀`)
息子の入社式でもあったから
街で見かけるフレッシュなリクルート姿が
よく目に留まって
本当におめでたいことで…!!
うれしいことですよね!
( ^-^)ノ.:*:・'°☆。.:*:・'°☆
電話してみると、
両親の元気そうな声も聞けて
よかったわ~(^_^)
+:+:+:+:+:+:+:+
早速フラワーアレンジメントの先生から
お誘いもあり、
目黒雅叙園に行ってきました!
いけばな × 百段階段 2016 を
見てきました。(^_^)


家元の作品ともあり、あわてて足を運んで
きたけど
迫力ありました!( ^-^)ノ。.:*:・'°☆:*:・'°☆
見事でした(^_^)
百段階段を上がって生け込みを見て
ステキな作品があり、立ち止まってしまい、
説明を聞いてきたの。。
生花を使い、一週間の展示となれば、
メンテナンスをしていないと、
ここまでキレイに、保てないですもんね。。
グロリオサ、八重咲きのトルコキョウ、
ラナンキュラスに、二ゲラ、枝ものが入った
生け込みがキレイな色合いで( ^-^)ノ。.:*:・'°☆.:*:・'°☆
撮影禁止だったのかスゴク残念でした(*´∀`)
日本古流の作品もあり
先生に90年の歴史のなかで
少し
変わってきているところや
また興味をもってくださった生徒さんには
体験レッスンをしてお勧めしているとの
お話も聞きました。 多くの
愛好者が多くいることを再確認しました(^_^;)
展示にあたっての秘話なども
聞くことができて、静かにていねいに
説明をして下さりよかったわ♪(^_^)
フリーパスの引き換えチケットが、あまりに
入場者が多かったらしく、ないとのことで
別の変わりの控えをもらったりしたの。。
人気の様子が伺えましたよ!(^.^)

館内を久しぶり歩き、以前来たチャペルも
見たかったけど、時間もなく、残念( ´∀`)
ホテルで仕事をしていた当事のことを
思い出したり、
キレイな庭園を見て、和の雰囲気を味わって
きました。( ^-^)ノ.:*:・'°☆.:*:・'°☆
また桜が満開で、
目黒川の桜を見てみたくって、足を運んできました!(^.^)


満開でみんな写真を撮ってましたよ~♪
キレイでした!!
もう少し時間かあるといいのに……
残念だったわ( ´∀`)
話で聞いていたところだったし、
お世話になったエピソードのある目黒でも
あったので
余計にそう思ったわ(^_^;)
急いで資材屋さんに向かいました!
慣れない路線での乗り換えで、
行き過ぎちゃった(^_^;)
新日本橋まで30分のつもりでいたのに( ´∀`)
急きょ日本橋で降りて歩いて向かい、
予定外に
コレド室町の前を通ることができたし、
日本橋のオフィス街の桜もまた
キレイでしたよ!!
ダッシュで資材屋さんに到着!(^。^)
新作のプルメリアや足りないものを探して…
まだ、揃わない(*´∀`)
息子の入社式でもあったから
街で見かけるフレッシュなリクルート姿が
よく目に留まって
本当におめでたいことで…!!
うれしいことですよね!
( ^-^)ノ.:*:・'°☆。.:*:・'°☆
電話してみると、
両親の元気そうな声も聞けて
よかったわ~(^_^)
+:+:+:+:+:+:+:+
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます