プリザーブドフラワーと素敵なレシピ

ギャラリー
出来事や感じたこと

◇ ◇ 前 進 あるのみ!!

2016年05月31日 | 日記
+:+:+:+:+:+:+:+


昨日は、思いもよらず、

パソコンが動かなくなり、、

いままで、何台も使ってきて、

好きで使ってはいるものの、


壊してきちゃっているから


こればマズイ雰囲気で…(^_^;)(;>_<;)



作業が止まってしまいました!!


気分転換にまたエアロビクスの
インストラクターに会いたかったし、

フィットネスクラブに行って来ました!


しっかり動いて踊って、流れるほどの
汗をかいて♪♪


そのインストラクターのレッスンを

受ける為に遠くから来てるんです!(^_^)

動きが面白いからねぇ。



体調を整える為にみんな来ていて

ストレスも多いのかな(*´ω`*)



昨日ささやかなうれしい気持ちになりました!

ちょっとしたことだったんだけど、

腕が痛くて普段の生活に支障がでているから(^_^;)


袋に入れたり手伝ってくれたりして
助かりました!(^_^)

大変な時はこちらからお願いもして

助けてもらっています!!(^_^;)



「ハーブ王子」
山下智道と行く

野草散策  2016.5.14

先日伺った横浜市子供自然公園

YouTube

散策記念の素晴らしい動画を

同行されていた山崎様が作って下さいました。



YouTube 初出演となり、

またその映像も素晴らしくって、


大自然や参加されたみんなの表情がよくって


感動していました!!



いい出会いにも感謝です!(^_^)


♪♪♪♪♪



パソコン復活しました!

今日もお仕事頑張って行きましょうね!


来月の特別企画

1dayレッスン♪

楽しいひとときを過ごしませんか!

ご連絡お待ちしています!(^_^)

♪♪♪♪




フラワーアレンジメント教室

フラワーコーディネーター 
forest 角ひとみ







+:+:+:+:+:+:+:+




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇ ◇ 開放感ある空間に♪

2016年05月30日 | 日記
+:+:+:+:+:+:+:+


東京都内、今朝は雨が降っています!


少し雨が降ると紫陽花の花も


更にキレイに見えるわね(^_^)


◇ ◇ ◇


外房線に乗り継いで1時間ほどの

千葉県の街に行っていました。。



自然が多くて、都内ではあまり見かない

面白いものが、いくつかあって…♪






こんな『淡竹』という竹の子がありました!


タケノコご飯にしたら美味しそう!
♪♪♪

買って帰りたかったけど、

帰りには売り切れていました(^_^;)



キレイなテラス内にさまざまなshopがあり

ガーデンコーナーやカフェテラスは

ゆったりとした気持ちになれたわ♪(^_^)


珍しい紫陽花も♪



1日ご案内に追われ大忙しだったけど、
思いの他たくさんの方に、

お立ち寄り頂いて、さまざまな質問を受けたりと、


美容面には関心を持っているし、

体の悩みをみんな多く

持っているんですよね… …( ̄ー ̄)



私なりのアドバイスに

納得をして貰えましたよ(^.^)


見覚えのある方もいらっしゃるかも
しれませんが、

珍しい樹木やハーブやローズなど

千葉県ならではの景色でした♪





また違ってのどかで田舎を思い出していたわ♪(^_^)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇

先日横浜での「ハーブ王子さん」と行く

野草散策でご紹介のあった、


体にとても良いという、ヨモギやスギナ、


アレジオンも咲き乱れていて。。。



また報告したいこともあるので

続きはまた次回に!
(^_^)

◇ ◇ ◇

多くの方にお読み頂きまして、

ありがとうございました♪♪



+;+;+;+;+;+;+;+







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ ステキな名刺を頂いて…♪

2016年05月29日 | 日記
+:+:+:+:+:+:+:+:+


とても熱意を感じる名刺を頂いて


感動していました♪♪



いくつものカラー写真やQRコード入りで

両面にステキにデザインされていて。。。


進化しているんですね!(^_^)



昨日船橋のカリス成城に立ち寄って

夏のアイテムのお話を聞きました♪



癒されました!(^_^)


ではまた(^。^)ノ



+:+:+:+:+:+:+:+:+





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇ ジュエリーの講習会に行ってきました!

2016年05月28日 | 日記
+:+:+:+:+:+:+:+


おはようございます。


今朝ほど、いつも夕方に届くドクターさんから

のメールマガジンが届き、

内容もリアルだったものですから、、


時間が思いのほか、過ぎてしまいました;



夏仕様にと簡単に手軽にできる、

また身につけて楽しめる、


クリスタルビーズをつかった

アクセサリーの講習会に行ってきました。






10種類のビーズを組み合わせて、


決められた順番に通して仕上げて行きます!


ブレスレットもアクセントになって

ステキですよね!!(^_^)


一緒に製作された方々も別のデザインを

作られていて、楽しまれていました!




一緒につくることができるんだけど

私は一つにしました(^_^)


『 ターコイズの5連ブレスレット』


この夏にと、他の方々も一緒に参加されていて


ジュエリーは身につけると気持ちも

うれしくなりますね!!(^_^)(^。^)




次回の案内も、

一つの企画はもう、満席で、

埋まってしまっているそうで、


申し込みは出来ませんでしたヽ(´▽`)/



人気の様子が伺えました!



パールを使った2連のネックレスをして

行ったんだけど、


自宅の近くに戻ってくると、

あまり、身につけている人はおらず、、


目立ってしまいましたが…(^_^;)


気にしないことにしました(^_^)



気にしていたら、身が持ちませんから・・



久しぶりに懐かしい友達から、

連絡があったりして、ビックリしていたけど、


子育てという長い道のりを20年以上やって
きたっていう

ことを思うと、


あの頃のことが懐かしくって…

( ^-^).:*:・'°☆.:*:・'°☆


ただ今、お教室の準備を進めています。。

♪♪♪♪♪♪♪


いくつものことを背負っている自分に

疲れを感じていて(*´∀`)



ラベンダーのエッセンシャルオイルの香りで

癒されていたわ~♪


また柑橘系も♪


ハーブやアロマを取り入れて~♪





+;+;+;+;+;+;+;+



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 納品してきました!

2016年05月27日 | 日記
+:+:+:+:+:+:+:+


おはようございます。


今日は雨模様ですね!

咲き始めた紫陽花が似合いますね!(^_^)



東京都の小岩駅前にある

イトーヨーカドー 3階の

リラクゼーションルーム & エステサロン


West 4th NYさんの村杉社長さんに

お願いしまして、



今回の〔特 別 企 画〕

1day レッスン の 作品 サンプルと、

チラシをお届けしてきました!(^_^)


気に入って頂きまして、

スペースを空けて下さり、

早速飾ってくださいました!



ありがとうございました!(^_^)

うれしいです!!




バックコサージュ♪


インテリアブーケも
ステキに飾ってくださっています♪



こんな感じにミ二ガーランドは
帽子にもgood♪


その他にも提案もして頂いたり、
 

全面を使って下さい!!と

うれしいお言葉をまた頂戴して


こんなうれしいことはない気持ちでした!!


こちら地元でも、多くの方に興味を持って

頂きたくって!(^_^)



固くなった体もほぐしてもらい、

少し楽になりました!♪♪



ディスプレイも見やすく、分かりやすいように…と

商品説明やカードなど、置く予定です♪♪


お手にも取って頂けるように、準備しますね!
(^_^)


励みになりました!


村杉社長さん、いつもありがとうございます!



納品後、資材屋さんに行って

準備をしたり、


ジュエリーのお店や

これからの季節に合わせた、和小物の

話も聞いたりとして、売れているそうです!



夏の花火大会のお出かけ用に

みんなしっかりとしていますね!(^_^;)


若い世代の方々やスタッフさんからの

話に関心していました!(^_^) ♪♪



あらゆる小物作りとなると、

子供の頃から、よく作っていたものですから、



気持ちも落ち着かず、

女性に取っては、

外せないものの1つですものね!(^_^)



こんなステキなデザインのネックレスも

店頭で見かけました~♪


手軽なデザインの
ジュエリーアクセサリーもお作り出来ます!(^_^)


裏の路地を歩いていると、

紫陽花が咲き始めキレイでした!(^_^)



資材屋さんでは、

夏の花材のハイビスカスや、モンステラが
いっぱいでした!


夏を楽しめるアイテムが

浴衣だったり、

帯を飾る
アーティフィシャルフラワーのパーツや

髪飾りなどを身につけて楽しみたいですね!!


ジュエリーもいいわね!!



午後から講習会に行ってきます!



+:+:+:+:+:+:+:+












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇楽しい時間を過ごしませんか…♪

2016年05月26日 | 日記
+:+:+:+:+:+:+:+:+








〔 特 別 企 画 〕


2016

1 day  レッスンの ご案内


アーティフィシャルフラワーで仕上げた

バックコサージュ

ローズとミントミ二ガーランド & ミ二コサージュ



手軽に普段使いにお使い頂ける

バックコサージュ、ミ二ガーランド


この夏、身近につけて楽しめるアイテムを

作ってみませんか?



楽しく出来ますよ!♪♪♪


お色なども選べてお好みのデザインにも出来るので、


オリジナリティーな作品に♪♪


楽しんでご参加下さいませ。


またお気軽にお問い合わせくださいね。



皆さまからのお声もお待ちしています!(^_^)



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


いろいろな方から連絡を頂いたりと、

また

学校からの案内やら、家庭は家庭で

仕事は、仕事のことも…と一言では

いい表せないことも多いですね( ´∀`)



長男が22才の誕生日を先日迎えたんだけど、

何をしてあげたらいいのか、

望んでいるのかって…( ´∀`)



当日は買ってこれなかった


赤坂トップスのチョコレートケーキを
買ってきたいと思っているわ(^。^*)


いつもサラダや野菜は欠かすことがなく

作るんだけど、

今朝はマカロニサラダを作りました(^_^)



こんな感じに今日はきゅうりの変わりに

キャベツにして、

極力野菜は入れて作るんです!(^_^)




山のようにたっぷりと!

♪♪♪



今日も皆さま、交通事故には気をつけて

たばこもほどほどに( ´∀`)


お仕事がんばりましょうね♪♪



◇◇ 母から電話がありました!



+:+:+:+:+:+:+:+:+












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 〔 特別企画 〕 1 day レッスン 開催します!

2016年05月25日 | 日記
+:+:+:+:+:+:+:+;+


昨日はお電話では、ちょっと


暗いトーンで、お話してしまい、失礼しました。

1日さまざまな事がおきて、


そのつど振り回されていたら、生きてけない

状況で、みんな同じ思いでいられる訳ないですよね!


しかたないのかな!?  


またそんな風に感じる1日でした!(^_^)



とてもブログやfacebookを見ていると、

優しいお人柄を感じる方と何人か出会い、


安らいだりしています(^_^)

デモールホォセカも咲いています。。

うれしくなります♪

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

〔 特別企画 〕 

1 dayレッスンにて

制作する作品をご案内します!


ぜひ一緒に作ってみませんか?(^_^)



◇バックコサージュ







こんなダリアも使うとステキです!



裏側はこんな感じになります。





◇ミ二コサージュ 1りん

◇ローズとミントのガーランド





こんな風に帽子にもつけられます。






ガーランドも

お色は2種類 ピンク系、パープル系から

お選び頂けます。


バックコサージュはブルーもキレイ!

ご用意します。







帽子にもつけたりも出来るように

麻ひもやリボンを用意しますね!


お好みで使って頂ければと思います♪(^_^)

☆ちなみにバックは付きません。



あまりお好みでなく、

帽子につけなくても、ご自分のお好みの場所に

飾りとして、お使い頂ければ、


それぞれ楽しめますよ!

(^_^).:*:・'°☆.:*:・'°☆:*:・'°☆


この夏手軽に普段使いできるような

また楽しめるアイテムを提案します!



ぜひ作って見ませんか?(^_^)


バックコサージュとお好みのもの2点

お作り頂けます♪♪
( ^-^).:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆


始めての方でも手軽ににできて、

楽しい時間を過ごしませんか?



またとない機会ですのでお気軽にどうぞ!!


資材ですが、仕入状況によって、

また
手作りしているもので、お色が

若干変わることもございます。

出来る限り

頑張ります!(^_^)( ^-^)ノ.:*:・'°☆.:*:・'°☆

ご了承下さいませ。


開催日 : 6月15日(水) ・ 6月16日 (木)

    AM 9:30 ~ 12:30
    PM 2:00 ~ 16 :30

    PM 5:30 ~ 8:30


昼前の時間帯に時間の取れない方の為に

夜の時間も設けました。。


会  費 :3,500円

会 場  : 自宅教室にて

     東京都葛飾区細田5丁目アトリエ

最寄り駅  小岩 ・ 京成小岩 
徒歩10分です。
      (駐車場はありません。)

いずれかご都合のつく時間で

ぜひご参加下さいませ♪


またとない機会ですのでぜひとも

一緒に作りましょう!♪♪♪



幅広い、年齢層の方にお楽しみ頂けます!

♪♪♪♪


forest ブログまたは、facebookからでも

お気軽にお問い合わせくださいね。(^_^)


制作する前にご相談してから花材もお選び

頂いているので、ご心配なく!



気に入らないものがあれば、

お断り頂いても大丈夫です。(^_^)



*………………………………………………*
フラワーアレンジメント教室

フラワーコーディネーター
角ひとみ
*………………………………………………*



+:+:+:+:+:+:+:+:





   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 早くも季節は!!

2016年05月24日 | 日記
+;+;+;+;+;+;+;+


昨晩はフィットネスクラブに行って、

大粒の汗が流れる程、激しく動いて


いい汗をかいてはダンスを取り入れた

エアロビクスを楽しんできました!(^_^)

♪♪♪♪♪


普段流れるほどの汗をかくことって

少ないですもんね。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆

楽しい時間でした!!


満月の月も見てはホッとして

心が和みました!




////////////


早くもフラワー業界では

ウインター &  オータムコレクションの

紹介が始まります。。




国際バラとガーデニングショウや横浜で

見事に咲いたバラを楽しんだけれど、



業界では早くも秋冬のデサインの提案に!!


つい先のシーズンのことに進んで
しまいか'ち(*´∀`)


今現在の時間を大切に過ごすことを

忘れてはいけないですよね!(^_^)



お教室業となると、少し違うけど、

またそれぞれ

受講を考えている生徒さんは、


何処のお教室が自分に合っているが

ステキな作品か作れるかってこと、

捜していると思います!

もちろん予算も重要ですよね!(^_^)


当然だと思うわ(^_^)


季節は確実に進んで、路地植えの


アジサイの花のつぼみが目立ってきました。。


うれしくなりますね!!(^_^).:*:・'°☆:*:・'°☆


もうすぐ梅雨の季節になって

アジサイやカラーが美しく咲く季節に
なって来ます。


季節を大切に感じたいと思っている私は

季節感を出して、楽しめるような



商品づくりを心がけています!!(^_^)


職業が違うと理解出来ないって言う声も

聞きますけど(^_^;)



しかたないのかな!?(^_^;)





+;+;+;+;+;+;+;+
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇感動の涙を流しました!

2016年05月23日 | 日記
+;+;+;+;+;+;+;+



風待ちの島

「勇気をだして、人生はね、

自分がこうしたいと思ったことが、現実になる

の」



隠岐の島を舞台に


制作・脚本・監督・主演を

一人で10年という長い歳月をかけて

完成したという映画を


神奈川県大和市にある

大和保健福祉福祉センターにて上映されて、

見てきました!



念願が叶いました!(^_^)

感動で涙を流してしまいました( ´∀`)


ぜひ一人で頑張ってる皆さまにも
見て頂きたい



これからの、残りの人生を有意義に

夢をあきらめず、幸せにパートナーと生きる!


という 励まされた、心温まる映画でした。
(^_^) .:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆



結婚式の場面に登場するウエディングブーケを

制作された、

私が現在お世話になっている、

とても活躍され全国からフラワーデサイナーの
先生方が新幹線などに乗って、


さらにスキルアップにと通われていて、
精力的にfacebookなどで情報を発信して
下さり

ご活躍されている


横浜市 藤が丘在住の

世界で一つ。
永遠に愛されるフラワーサロンのつくり方

フラワー&ジュエリーsalon
フルールトレシックを

経営されている

星野久美先生が創られた
ブーケということで、


私も落ち着いていられず、観たいと思っていたんです!(^_^)


前回のあざみ野での上映会では


肝心なウエディングブーケの海に落ちる場面が

あまり良く見れず、、


心残りでした( ´∀`)


なんとかもう一度と会場に向かったのでした!(^_^)


〔ライラック〕


相鉄線『鶴間駅』から

ライラック通りをあるいて会場へ!


星野久美先生にご紹介して下さった
映画ともあり、


あまり、ここ最近映画館に足を運ぶことも
少なかったし


また紹介を受けて見にいくのもまた

うれしいものでした(^_^)



その観た映画の内容がまた良くって


調度現在の私の思いと重なっていたので

とても共感できて、



夢を持ち続けて諦めないで、

『自分からこうしたいと思ったことが、

現実になるの』…という




フレーズが頭から離れずに

呆然とする思いで、とても感動しました!!

(^_^).:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆


涙が出ました!(^_^)




女優の小山田モナさんの 

舞台挨拶も素晴らしく、しっかりとした

口調で見習うことも多く感じました。



関係者の方々が見えられていて、

良い時間を過ごすことができました。


演劇の方々やお母様にもお会いできて。。。



その会場で出逢ったかたと感動、
意気投合して

横浜駅まで行くことになったんだけど、


思いがけず、山手を案内して下さり

私は横浜ディスプレイミュージアムに
行くつもりだったのですが、


残念ながら休みだったので、


相鉄線沿いの横浜ハーブガーデンの
話もでていたけれど、


きれいなバラの季節でもあるので、


そちらの方面に立ち寄ることが出来ました(^_^)

♪♪♪♪












横浜の
港の見える丘公園からの景色はキレイで

よく晴れたお天気で

イングリッシュローズや数々のハーブ

二ゲラやギガンジューム、ラムズイヤー、
ノビルなど

咲き乱れていました。



ステキなリースもレストランを演出していて

かわいかったワ♪♪











つかの間のひととき、景色を見て癒されました。



久美先生をはじめ、

お世話になっている皆さまにも感謝しています。


ありがとうございました(^_^)



+;+;+;+;+;+;+;+


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇美味しいルイボスティ…♪

2016年05月22日 | 日記
+:+:+:+:+:+:+:+


偶然って重なるものなのでしょうか??


東武東上線に乗って、仕事で川越に行ってきました。


新しい発見があるとうれしくなりますよね♪


昨日はステキは都心で見た、


ドライフラワーや

プリザーブドフラワーのアレンジメントに


うっとりしていたけど


偶然にもオーガニックの

ルイボスティを頂いて、美味しかったんです!




こんなチラシをもらって

またハーブに力をもらって


慌ただしくすぎる都内の生活に


乗り遅れないように、

ホームに向かって都内に向かったのでした!



次のスケジュールにむけて・・・♪

ダッシュ!!




+:+:+:+:+:+:+
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする