プリザーブドフラワーと素敵なレシピ

ギャラリー
出来事や感じたこと

◇◇◇ 納 品 を 済 ま せ ま し た

2024年12月29日 | 日記
とても良く晴れた東京です。






3色の水引をあしらって

仕上げたお正月飾り


毎年この時期になると

制作しては、


納品させて頂いております。


✨✨✨✨✨✨✨✨


小岩駅前

イトーヨーカドー内

リラクゼーションルーム


West 4th NY  &
 

エステティックサロン

チェルシー 小岩店 

角田さんにも、一目で気に入っ下さり、


創り手もうれしい限りです😊💕


早速納品に伺いました😊









どうもありがとうございました💕💕


背景が白のカーテンなので、


細い黄色の水引が

分かりづらいかもしれませんが


縁起ものの、梅結びをした

ピンクの水引のパーツを作り


松や新春を感じることの出来る梅を添えて、

お創りさせて頂きました💕✨



新春のイメージになったと

喜んで頂き、



今年1年間、お世話になった、

感謝の気持ちもお伝え出来て、


スタッフの皆さまとご一緒に

ご挨拶も頂きました😊


ありがとうございます♡



とても気忙しい師走の店内でしたが


無事に納品が出来てホッとしています。



近くにお越しの際には

是非ともお立ち寄り下さいませ


近くで見てみて下さい💕





お楽しみ頂けるように、


梅の花、組紐などの



数種類の
デコレーションを施しています💕😊


お花を添えて

暮らしを豊かに過して頂きたいと!

願っています💕



🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


新年の迎える準備をしながら


1日で、とても大掃除も

終わりませんが……



アトリエでも紅白の水引の

お正月飾りを創り、飾りました









沢山のおリボンや資材の整理も


続くのですが....


オーダーも承っております。


🎍🎍🎍🎍🎍🎍


様々なニーズがありますので…

ご要望に添えたら幸いです。

 
🔷🔷🔷🔷🔷🔷


ドイツでの

クリスマスパーティーの
テーブルデコレーションの

お写真を拝見出来て


なんともクロス使いも

美しく✨✨


素敵なクリスマスを過ごせたようね💕


パスタサラダにもなるかと。。





沢山の具材を入れた

水炊きで温まりました








母もいつも言っています。。


しっかりと栄養を摂って


新年を迎えましょう♬



今年もあともう少し💦

笑顔で素敵な1日に。。


頑張って行きましょう♬🌈


素敵な1日を💕



沢山の方にお立ち寄り頂きまして、

ありがとうございました😊


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇ ◇ クリスマスのスイーツ作り ♬

2024年12月26日 | 日記
良く晴れた東京です。

クリスマスが過ぎました。

ココアムースを作りました✨😊






今回は生クリームを入れて😉


やっぱり、クリスマスには

ケーキ欲しいですよね✨💕


ゼラチンはコラーゲンも摂れますし💕




青の洞窟
ジェノベーゼパスタ

バジルソースは
色々アレンジが効きますからね✨😊


サラダには……

ブロッコリーとエビ、めんたいこ

ドレッシングは
オリーブオイル お酢 マヨネーズ 塩、コショー
レモンを入れても良いかと



素材のお味を活かすように、

薄味に仕上げています。。






ホットワインも特別に

このカップも

今年の東京クリスマスマーケット出品の記念にGetしましたよ👍💕


サラダのバリエーションを

もっと増やしたいと💦


セロリ、トマト、エビ
程よいセロリの香りが好き


試してみて下さいませ💕
 


ローゼルティー

ローズヒップ & ハイビスカスティーも

女性に人気のハーブティーね♬


フレッシュな採れたての素材なら

更に美味しく頂けますね😊


なかなか見ることが出来なかった


UNDER THE SKY の映画を
見て、感激でした😂

涙が流れますね




コロナ禍にそのような、美しく

BIGで偉大な感動を世界中に
与えることが出来るだなんて、
流石だなと! 

(*´∀`*)





チューリップとパンジーの

寄せ植えを💕


よい新年を迎えるように

頑張って行きましょう♬🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 感無量でした ♬

2024年12月24日 | 日記
寒さの増した東京です。

ひんやりとした空気も
心地良くて。。

東京クリスマスマーケット
リース展示も

あと2日間となりました。





横浜ディスプレイミュージアムの手提げ袋に

スーツケース


バックにと荷物をまとめては


東京クリスマスマーケット会場へ向かったのでした🎉😊


壊れやすい花材ですから

細心の注意をはらっては

段ボールに梱包して


事前の予約が入っていた

クリスマスリースのキットや

見本など、壊れないように

ラッピングをして、


アーティフィシャルフラワーで作る

ポインセチアのクリスマスリース

干支の羽子板のお正月飾り

振動があっても壊れないように


いくつものパーツで組み合わせた

リアルな表情で可愛らしい

そのままの状態でお届けしたいと

大切に会場に運んでいたのでした👍☺️


ワークショップを楽しんで
頂いて





グリーンの配置から

レイアウトやリボンワークまで

丁寧にに仕上げて下さって

ステキな笑顔で、

記念撮影になりました💕☺️







とても制作を楽しんで下さり

レクチャーしながら


親子で完成となりました✨☺️👍




うれしかった〜〜\(^o^)/


🌲🌲🌲🌲🌲




風で芝が舞い上がって


払ったり、ポスターが飛んでしまったのか、


付け変えたり、


夕方からは演出を変えて😊


楽しいひとときをとPOPに









来場者50万人と大規模な

クリスマスマーケット🪅👍

楽しんで下さいませ😊

全く寒さを感じさせない


とても温かな雰囲気の

ワークショップとなりました

🌲🌲🌲🌲🌲







熱々のクリームシチュー


こんな季節にはオススメです✨


にゅうめんとかぼちゃを煮て

食べました✨😉


寒い季節を乗り越えて

行きましょう!🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 途切れることなく! ♬

2024年12月22日 | 日記
連日お疲れさまでした。


深夜までワークショップ開催に

向けて準備する日々でしたが


日本最大級
東京クリスマスマーケット
in 神宮外苑

ワークショップが開催となりました💕🧑‍🎄




搬入する荷物も沢山でしたし


工具も何種類持っていったことか😀


英字新聞を敷いて


ワークショップ開催となると

パワーが入りますが!✨✨


5年ぶりに開催設営となった

特設会場には


ご予約下さったお客様が

オープンから続々と見えて


途切れることなくワークを

レクチャー💕🎄





夢中に可愛らしい小さな女の子が2色のポインセチアと3種類の
おリボンを自由に


またレイアウトしながら

ステキに仕上げて下さいました




沢山の笑顔を頂けました✨😊





完売したクリスマスリースを
仕上げなから

楽しく過して下さって

沢山の笑顔も見れて、


私もうれしかったわ〜\(^o^)/


✨✨✨✨✨✨✨





お正月のしめ縄飾りや

金継ぎ体験、オーナメント飾りなど

数種類のワークショップも
同時に開催となって


続々と入場されていました



フロアはぎっしりとなりながら✨✨







リアルな巳を作りながら

花束を束ねるように


お正月飾りを作って下さいました💕☺️



親子で一緒の楽しそうな

笑顔を頂けて、本当に


うれしくなってしまいました💕🧑‍🎄\(^o^)/


✨✨✨✨✨✨✨✨


小学生の男の子も

器用にサクサクと

楽しんでくれた様子で

驚く程、短時間に、こんな風に

付けたい!と楽しんでくれました☺️💕💕




最後に記念写真を撮らせて
下さいと。。


和やかで楽しい時間を


過して下さってうれしい限りでした✨☺️👍


   🌲🌲🌲🌲🌲



お母さんのお子さんへの気持ちか感じられて

男の子がも喜んでくれましたし

うれしい限りのひとときでした


ほんの一部ですが

時間ごとにレイアウトも


変わり


風も吹き設営も固定したり

付け変えたりと。。(^。^)







会場の外にも出られなかった

けれど、

沢山の方々がクリスマスの

週末にと、足を運んで

下さって、思い思いに

過ごされていました🎄🧑‍🎄






クリスマスリースを

作りたいとお声をかけて

頂いたのですか、対応出来ない方も出てしまいましたが


お正月飾りと共に、


完売となりました💕💕

(*´∀`)


気が付くと
目が充血してしまいましたが

(*´∀`)











大変お疲れさまでした🧑‍🎄


すっかり夜景の会場に。。


お会い出来なかった人もいたのですが、


楽しい1日となりました😉🧑‍🎄💕


ご来場頂きありがとうございました😊🧑‍🎄



12月24日もまた
フルールトレシックグループで

開催となります。

お立ち寄り下さいね♬😊


ステキなひとときを💕💕


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 初雪の舞う中で

2024年12月19日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。






この季節の
グリーンは大好きなんです✨






東京都内は初雪となって

驚きましたが、


大切に梱包作業をしては


急遽、青山のリボンで

固定して、発送に行きました。



無事に届きますように😉





何とも良い色味の


おリボンに、うっとりしながら

また使いたくなってしまったのでした☺️😊





東京クリスマスマーケット 
in 神宮外苑での

ワークショップでも

「干支の羽子板飾り」の
ご予約を頂きました

✨✨✨✨✨✨✨


ありがとうございました😊💕


リアルでとても可愛らしいので

素敵に出来ますように💕



会場では、

LEDライトを灯して、

ディスプレイ出来たらと思っています🎄👍😊


クリスマスですものね💕🧑‍🎄



ではまた🌈🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 当日参加OKです!

2024年12月18日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。

あっという間に時間が流れて
行きます。。


今日は地元の園児と共に、

チューリップの球根の植え付け

を行いました😊🌷🌷


私も参加することが出来ました💕😊


小さな可愛らしい園児達の

心にも響いて

良い経験となってくれたんじゃないかと!💕😊










春には色とりどりの

チューリップの開花が楽しみですね♬💕😊


見守って行きたいと思っています😊💕


◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日もお話していた

日本最大級の
東京クリスマスマーケットの

クリスマスリース展示を
観に行きたいと、うれしい
お言葉も頂けました
\(^o^)/







12月21日は週末ということも
あって

込み合うかと思いますが、

ドイツのクリスマスマーケットを再現した

会場は胸も高鳴る気分にも

なれるかと






ワークショップの会場も
それぞれ賑わっている様子


お立ち寄り下さいね。

ワークショップ #2

覗いてみて下さいませ






クリスマスリース作り

ご参加頂けます







木製オーナメントを添えて

間もなくですね😊


楽しいひとときを


全国のフラワーデザイナーの
皆さまも頑張ってます✨


ではまた🌈


🎄🎄🎄🎄🎄


お立ち寄り頂きありがとうございました。


励みになります💕


明日も素敵な1日に🌈


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 再びメンテナンスに伺うと!

2024年12月16日 | 日記
1日お疲れさまでした。

寒さが増した東京です。。

この週末満月か綺麗に、輝いていました。




神宮外苑の東京クリスマスマーケットの

クリスマスリース展示のメンテナンスに行って来ました。

      












沢山の人がクリスマスリースの前で立ち止まって、

見て下さっていました


調度メンテナンスをしていると


「ブルーのリースが素敵

と沢山のリースの中から


選んで下さり、写真を撮って下さいました\(^o^)/








お気に入りのリースを選んで


投票するとミニリースが当たります✨


投票して見て下さいませ!☺️





とにかく、多くの方々が見て下さって、うれしい限りです✨

ワークショップでも、

クリスマスリースを作ることが


出来ますよ💕😊





作ってみたい!と

そんなお声も現地で聞くことが

出来ました







夜の会場も幻想的で😊🕌






風も冷たかったのですが

会場は多くの人でいっぱいでした😊


西ドイツを再現する

マーケットもSHOPに入るまで

列に並ぶ程でした。。







会場の奥のワークショップも


立ち寄って見て下さい☺️



皆さん作られていました。😊



クリスマスリースをすぐに


お作り出来るように


セットしていましたが、

ウキウキしてしまいました☺️👍



大変長くなりましたが

週末予想以上に賑わっていた

東京クリスマスマーケット会場でした✨💕🌲🌲🌲





ワークショップも

楽しいひとときとなりますように


出展する作家さんみんなで

準備を進めています!🌲🌲☺️💐


今年も残り2週間

駆け抜けて行きましょう♬💒💕🎄🌲


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 引き続き!

2024年12月13日 | 日記
連日お疲れさまです。

寒さが増してきた、東京です。。


アカンサスモリスモリスの葉も

寒さで、幾分グッタリとしていて、

ビックリしていました。


元気になってね!(*´∀`)💕


クリスマスリースの花材を

セットにして、

纏めています







箱に入れて、ワークショップ

当日まで、大切に保管しておく
んです





数種類のおリボンやサンキライ

の実も小袋に分けて💕





ワークショップ当日は

お持ち帰り用の袋のみ、 

お持ち頂ければ、手軽にお作り頂けます💕☺️












いくつか作っていましたが

手軽にレイアウトして仕上がる
デザインとなっているので、

お気軽に、

クリスマスリース作り体験が

出来るかと

    

グルーガンで貼って行きます💕





クリスマスを彩る空間が

完成しますね🌲🌲💕


当日参加もOKです✨


12月21日
ワークショップ#2会場で

実施します


お待ちしています😊


会場はクリスマスムードたっぷりで、皆さん様々に楽しんで

いらっしゃいますよ🕌🎉🎼

🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄








久しぶりにココアプリンを

作りました💕😊








温かい ごま豆乳鍋で、
温まりました😊


では、今日も頑張って行きましょう🌈🌈



作業は続きます💕🌲🎄


素敵な1日となりますように🎄



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 水引を探しに!

2024年12月10日 | 日記


今日も1日お疲れさまでした。

駅のホームからの人の波を
すり抜けて!


気になる水引を






カラフルな色とりどりの

水引をGETして来ました☺️💕

✨✨✨✨✨✨✨


梅結びがアクセントになって

可愛らしいのです


作るのが楽しみね!


都内のイチョウも素晴らしく

色づいていました🌳🎄🌲


クラフト売場を覗いては

ワクワクしますね💕💕


季節は春の花材の展開と

進んで来ているけれど、


今のこの季節も楽しんで

行きたいと!!




◇◇◇◇◇◇◇◇◇


寒くなってきたので、

春雨スープで温まりました。。






風邪など引かれませんように!


クリスマスリースの

セットを作りながら。。


準備を進めています! 


🎄🎄🎄🎄🎄🎄


7700歩程、歩いて来ました

明日に向かって🌈♬♪


◇◇◇◇◇◇◇◇◇




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ キットの用意を ♪

2024年12月08日 | 日記
連日お疲れさまです。

週末を迎えましたが、

作業は続きます





巳を手作りする

干支の羽子板飾り


キットの用意をしています









笹や組紐、リボンに

お顔を見立てるそれぞれの
パーツを


ていねいに用意しています💕☺️


かなりパーツがあるんですよ!



素敵に完成出来るように


想いのこもった作業が続いています👍🎉


この資材をまとめて行きます!





ぜひとも足をお運び下さいね😊


師走でクリスマスとお正月へと

何かと忙しい毎日ですね。。


🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄


また
クリスマスリースも💕














クリスマスの象徴でもある

赤のポインセチアと

可愛らしい小ぶりな白の

ポインセチア💕

赤のサンキライの実を添えて




ポインセチアの
クリスマスリース

        


リース型に

アーティフィシャルフラワーの

グリーンを貼って行きます💕☺️


バランスを見ながら

2色のポインセチアを

レイアウトして行きます💕☺️


手軽に出来ますので、

作ってみて下さいませ


ワークショップ#2会場にて

少人数制で実施予定です


他の3名のデザイナーさんも

一緒のスペースで

違ったアイテムの


ワークショップを行うので、

一緒に見ながら楽しめるんじゃ

ないかと思います


東京クリスマスマーケット
in 神宮外苑の


ホームページも覗いて見て下さいませ


では、
今日はこの辺で失礼いたします




寒くなってきたので、

くれぐれも体調には

気をつけて下さいね🌈🌈



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする