雨の降り出した都内ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/ece3c730372c73bd1e4896f2eb0e1b7e.jpg?1687423099)
生の素材も良いものです💕
一ヶ月後 ↓↓↓
今日の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/2b5a1a87af20b8064c502939700b6d69.jpg?1687424559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/fe8a34f77ab5b4f12f609d55afcc61a9.jpg?1687424588)
約一ヶ月でここまでになりました✨👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/3bbabf33361713d9dfbba2342fb7c35c.jpg?1687424559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/a0a7a416b07b67f50552f7210d3fc497.jpg?1687425182)
作業は続きます。
時間を大切に、過ごして行きましょう!
日差しを浴びて、よく植物達が
育って来ています💕(^。^)
シュロの木、オリーブ、アカンサスモリスと
剪定をして、緑のトンネルのような
状態から、
スッキリとなりました✨
小さなシュロの葉は、生けてもステキ
かと
花瓶に差して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/ece3c730372c73bd1e4896f2eb0e1b7e.jpg?1687423099)
生の素材も良いものです💕
🌿 🌿 🌿
最近とても生育が良い、
ラムズイヤーですが、葉がモフモフになって来ました💕
♦before♦
5月25日 土を変えて植え替付けを🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/abd6752d0fa12cfaec9a2089d89e0772.jpg?1687423491)
今日の様子
♦after ♦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/2b5a1a87af20b8064c502939700b6d69.jpg?1687424559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/fe8a34f77ab5b4f12f609d55afcc61a9.jpg?1687424588)
約一ヶ月でここまでになりました✨👍
葉が大きくなってモフモフとしてきましたよ💕
🎶 🎶 🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/3bbabf33361713d9dfbba2342fb7c35c.jpg?1687424559)
傾斜になりがちだった
ローズマリーも向きを直しながら、
土を入れてあげ、手直しをしてあげました。^_^
今年、初の
トマトの苗もみるみると、1m程に
なって来ましたよ(^◇^)
またご紹介します!
仕事の後の水あげも、忙しいのだけど
元気をもらえます💕(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/a0a7a416b07b67f50552f7210d3fc497.jpg?1687425182)
アカンサスモリスも
150cm近くまでとなり、この通りです💕(^^)
よく咲いて🌟
アイビーやラムズイヤーの苗が
ありますので、育ててみたい方が
いらっしゃいましたら、
このブログにメッセージを下さいませ♡
ステキなハーブですので、
育ててみませんか💕
作業は続きます。
季節は夏へ。。
資材屋さんは、早くも冬の提案になっています。
早い(*´∀`*)
何かとありますが、
時間を大切に、過ごして行きましょう!
🌈🌈
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます