◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まだ、未完成の状態ですが、
今、リバーシブルの物を良く見かけるので
ボリュームを持たせて見ました。^ ^
気がつくとこんな時間になっていました。。
今世の中は、例のない、先の見えない
非常事態となっていますが、
新年度を迎えました。
新しいひらめきが!
先日塗料を塗った
Welcome フラワースタンドも
しっかりと乾いたので
アーティフィシャルフラワーの
デコレーションを始めました♡
まだ、未完成の状態ですが、
もう少し、ボリュームを持たせて
行きます!
今、リバーシブルの物を良く見かけるので
リボンも裏にカラーが見えるように
重ねて作って見ました♡
こちらは、サムシングブルーにしましたが、
ブライダルにも、お好みで選ばれても
良いかと(^_^)
グリーン(葉物)は
繊細な雰囲気に
仕上がるように3種類使っているんです!
フォーカルポイントのローズ🌹は
ぜひ見て頂きたい、存在感のある
咲き方が違う
ローズとなります。。✨
4種類のローズで、クレッセントに
仕上げて。。(*^-^*)
.:*:・'°☆:*:・'°☆.:*:・'°☆
ボリュームを持たせて見ました。^ ^
かなり長めに、お花の向きと
仕上がりのラインに
意識して、ワイヤーを添えています。。
(^-^)
当時、大昔の話となりますが、
山梨から、東京に上京して、
フラワーショップで働いていた時に
一緒だったSさんが、
とても、商品に対して、
お花を生ける
ラインを出す角度にこだわりを持って
創ろうとしていた表情が、
今でもとても真剣で、
印象的だったのを思い出したりして…^^
若い男の子達の従業員が、
大勢で爽やかな制服を着て
作業していたもんね。。
懐かしいですね。
まさか、25年も経った今、
その頃のKさんをお見かけするなんて
驚いてしまう、出来事の1つだわ~。
続きはまた。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます