プリザーブドフラワーと素敵なレシピ

ギャラリー
出来事や感じたこと

◇◇◇ 準備中です!

2024年12月06日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。


気忙しい毎日ですが、



昨日は6ヶ月ぶりの眼科の受診となり、

思いがけず、、

眼底検査をするとのことで

目薬で、目がぼやけては


予定が変わってしまい、、
思考力も落ちてしまいました……
(*´ω`*)


薬剤師さんからも

アドバイスを受けながら。。

ケガの回復には自己流は良くないと。。。


そんな話になっていました。。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇


未だに、様々な連絡の声が

耳元に響いています(-_-)💦


気持ちを落ち着かせては…


アトリエで、水引引きで作る

梅結びを作っていました💕😊









大きさを変えてみたり

色もまた質感もそれぞれです。😊




お正月飾りに添えたり、

アレンジに付けたりと。。

💕😊


水引も現在色んなものが、

売られているので、試していたのでした✨✨





2本の水引をしずくの形から結び

"あわじ結び“ に 💕


もう2枚の花びらを作って行き




梅結びが完成です \(^o^)/


ワイヤーでまとめて止め、

長い部分はカットして行きます😊






アクセサリー工具でもある


ヤットコと

ワイヤーを切ることの出来る
ハサミを使っています。。



色のコーディネートをしながら

お正月飾りに添えていくんです



梅結びを作りながら、

お着物の帯の組紐の結び方にも


活用したら、可愛いらしいん
じゃないかと😊💕


✨✨✨✨✨✨✨


様々な色で試しながら。。


現在では

100均でもパステル調の色味の飯田水引がありました。



試しに2色買ってみては

比べてみると。。

ナイロンの素材で、形が最初は


作りづらいかもしれません。。



お好みの色や、

仕上がりの雰囲気を比べて


選んでみるのも良いのでは!
😊✨💕



お正月飾り用にと、様々な水引が

知らず知らずのうちに、増えていましたよ😊


完成まであと少しです!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日は俳優の中山美穂さんの
突然の悲しい訃報に

同世代と言うこともあって

涙が流れては言葉がありません


時間を大切に。。

明日も素敵な1日に!🌲🌲🎄



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇◇ 巳を手作りする羽子板飾り ♬

2024年12月04日 | 日記
連日お疲れさまです。

先日2日は父の誕生日で、父がいた頃の頃を思い出していました。

技術や物作りにこだわりを持って取り組むのも、父親ゆずりかもしれないわね。







🔷 巳を手作りする

   干支羽子板飾り  🔷

サイズ 

幅 約22センチ ✕ 高さ
      約 30センチ  


梅を添えて💕


とてもリアルに可愛らしく

仕上がりました\(^o^)/


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


お正月の資材の新作の羽子板






とても人気のアイテムでもあって

多くのフラワーデザイナーが

手に取っている、アイテムでも
あります





ペーパー〆縄を使って

巳を作って行くんです☺️


リアルにお顔も






いくつもの
資材を組み立てて

仕上げて行きます💕👍☺️



和のテイストのリボンや
水引

お顔も目やベロをつけて行きます💕😃


こちらも

東京クリスマスマーケットの

ワークショップ会場で

実施いたします😊



数量限定のご用意となっています✨♥


もうすぐ新年を迎えますね!

今年は手作りの

お正月飾りを作って

飾ってませんか😊


✨✨✨✨✨✨✨✨


あまりのリアルな仕上がりに

うれしくなっていました✨💕😃


12月21日(土)

東京クリスマスマーケットIN
神宮外苑

東京クリスマスマーケット

ワークショップ #2 にて


ぜひともお待ちしています😊


楽しいひとときを😊


少人数制で実施いたします😊

ご安心を







東京クリスマスマーケット会場はペット同伴 可となっています。。







夜の会場もまた違って

良いかと☺️👍


またお届けしたいと思います♥


✨✨✨✨✨✨✨✨✨

オススメの

ホットケーキミックスを使った
りんごのケーキを

焼きました💕☺️






りんごの柔らかな食感が

とても美味しく頂けますよ💕☺️


試してみて下さいませ。。


今日も笑顔あふれる

1日となりますように☺️


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇◇ 今日から師走です

2024年12月01日 | 日記
今日も1日お疲れさまでした。

師走になりましたね。

早すぎますね。💦


チューリップの球根を植えました☺️💕




腐葉土や再生炭を混ぜて

割りとぎっしりと球根を並べては

植えました


春に咲いてくれたら良いな

楽しみです♡




先日頂いた

爽やかな香りのする

アロマティカス

根が出てきたので、

多肉植物用の土に植えました😊





根が折れないようにと
(´・ω・`)

 
強い香りが、気忙しい気持ちを

落ち着かせてくれました💦


食香バラも陽当たりの良い場所に移したりと、


葉の様子が気になっては

良く育ちますように。。。

  🎄 🎄 🎄



先日病院で、東京クリスマスマーケットの話を受けていました☺️❤










ワークショップで

それぞれのブースで、この季節に楽しめる


可愛らしい
アイテムが用意されています








ワークショップ#2のブースで

予定しています


クリスマスリースと

干支の羽子板で作るお正月飾りです✨☺️


WEBでもご紹介されているので

是非覗いて見て下さいませ😊💕

   
       


またご案内して行きますね!


山積みのリボンに

グリーンの数々…


クリスマスリースには

お好みのリボンを選びながら

仕上げて頂けます💕😊

 

お好きなCOLORを見つけて

付けてみて下さいね


では明日も素敵な1日に🌈


クリスマスソングが胸に響きます🌛🌝


風邪など引かないように😊



◇◇◇◇◇◇◇◇◇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする