昨日、⑤番くん、そしてきょうアーサー君、あおば君、あやめちゃんの3頭が巣立つということで、わざわざまーちっちママさんがパパを連れてお別れに来てくれました。といっても外国に行ってしまうわけではなく、また、いつかどこかのオフ会で会えるでしょうね。
⑤ばん君はやっぱり「拓斗くん」と命名されました。取って置きの名前だからね。何とかギリギリで拓斗くんが行っちゃう前に間に合って記念撮影しました。レオン君は残念ながら間に合わなかったけどね。
わかばパパはただ今囚われの身であります。 こちら側の机の上には美味しい、美味しいお弁当が乗っているので、私達が食べ終わるまでちょっとだけ我慢してもらいます。
子犬ちゃん達とはやっと念願かなってご対面と相成ったわけであります。 ブリーダーでもオス犬がいつもいるとは限らないので、母と子の関係は密ですが、通常父と子は一生会うことがないということもちっとも不思議な事ではないのです。だから君達はラッキーなんだよ。わかば様、よくぞおいでくださいました。お伴ははじめ王子とかワカコちゃんでした。
で、このお方は? そうですはじめ君です。アテネの子犬ちゃんたちにも会ってもらいましたよ。ちょっと後姿で失礼いたします。
★みんなが去ったあとは・・・、僕、淋し~い
来年も家族写真が撮れると良いな~☆。
一人ぼっちになっちゃって、なんか、去年のドッグ君を思い出します。
ゼロ君はかえでちゃんが一緒だったからね~。(^^;;;
またいつかみんなに会えるといいなぁ。
生後6ヶ月くらいまでなら、ワカチーも大丈夫かなぁ。秋のオフ会が楽しみです。
まーちっちママさん、わざわざお越しくださいましてありがとうございました。わかば様、段々やんちゃ振りが消えて、そのうち素敵な紳士になるのも、そう遠くありませんね。期待してます(笑)
卒業写真の上に載っている円形の写真でしょ?
やろうと思って挑戦したんだけど、小さくしていくうちに粒子がどんどん粗くなってしまいました。もう少し他の方法でチャレンジしてみます。若葉様と撮った画像HPからいただきますね。よろしく。
撮影会やっていただいたおかげで、小冊子の最後のページを飾ることができました。皆さんに喜んでいただいたと思います。
ありがとうございました。
両親と一緒のところを写真に残すなんて、なかなかできないんですね。
とっても嬉しいです。ありがとうございました?
それと、お忙しいのに小冊子を丁寧に作って下さり、本当にありがとうございました。
とてもよい記念になります。大事にしま~す!!
あおちー、ただ今遊び疲れて爆睡中で~す!!
あおちーの最初の夜はいかがでしたか? こちらのマロンくんも一人になったわけで、ちょっと心配しましたが、大丈夫でしたよ。
チっコのお漏らしはありますが、ウンチの方はもう把握できて完璧ですよ。
きょう、ドッグランデビューしました。